厚労省 闇バイト対策を仲介事業者に通知 “求人内容の確認を”

1: 2024/11/12(火) 14:35:55.20 ID:O3kBhPSk9

厚労省 闇バイト対策を仲介事業者に通知 “求人内容の確認を”
2024年11月12日 13時49分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241112/k10014635961000.html

闇バイトによる強盗事件などが全国で相次ぐ中、厚生労働省は仕事を仲介する事業者や団体に対して、求人内容の確認や点検を十分に行ってほしいと通知を出しました。

これは12日、福岡厚生労働大臣が記者会見の中で明らかにしました。

それによりますと、仕事の求人情報を載せるサイトの運営会社など雇用仲介事業者に対して今月6日、闇バイト対策について通知を行ったということです。

※全文はリンク先で

70: 2024/11/12(火) 15:38:06.27 ID:ZolLLraK0

>>1
警察庁に取り締まってもらえや。無駄な縦割り行政だよなあ
2: 2024/11/12(火) 14:36:46.14 ID:PPlAo9x20

タイミーかな?
10: 2024/11/12(火) 14:39:30.08 ID:SeHywfrm0

>>2
猫探しはめちゃくちゃ怪しかったものな。
3: 2024/11/12(火) 14:36:57.52 ID:aSVdTG0N0

うーんこのお役所仕事
6: 2024/11/12(火) 14:38:31.68 ID:q4B9vP0g0

なんか意味あんのか?これ?
44: 2024/11/12(火) 14:58:49.55 ID:3l4aj2lN0

>>6
罰則ないから無意味
71: 2024/11/12(火) 15:38:57.55 ID:Co6fbBkQ0

>>6
「俺はやったぞ/言ったぞ」っていう官僚仕事だ
11: 2024/11/12(火) 14:39:45.31 ID:B3O/CJAD0

タイミーは自社では確認しないって言ってるもんな
14: 2024/11/12(火) 14:41:38.80 ID:bvYV0LNv0

それはそれでいいけど、
厚労省に言うことでもないけど
まずは犯罪者を捕まえてくれよ

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ