「ズゴックは770円から1100円へ」バンダイスピリッツ、プラモデルを抜本的値上げ!仕様変更時以外では1969年以来初めて

1: 2024/11/13(水) 15:58:47.50 ID:UV8NwyqP9

産経新聞
2024/11/13 13:33
https://www.sankei.com/article/20241113-SJ3VT7YY2BHMNNBZNFWQELUNMY/

バンダイナムコグループのバンダイスピリッツは13日、プラモデル商品の希望小売価格を引き上げると発表した。2025年4月~6月に販売(再販を含む)する71商品が対象で、値上げ率は平均で15・3%となる。近年の原料や資材などの価格高騰が要因で、今後再販する商品も順次、値上げする方針だ。同グループの企業が仕様変更を伴わずにプラモを値上げするのは、バンダイがプラモ事業を立ち上げた1969年以来、初めてとなる。

主に値上げされるのは、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する人型兵器「モビルスーツ」のプラモデル(ガンプラ)。今回、最も値上げされるプラモは、ガンプラの「HGUC 1/144 MSM-07 ズゴック」で、価格は770円から1100円へ42・9%引き上げられる。同社は「もともと価格を安く設定していた商品だったが、近年の物価高に耐え切れず、値上げせざるを得なくなった」とユーザーに理解を求めた。

一方で、最も値上げ率が低いのは、「HGUC 1/144 ペーネロペー」で、価格は7480円から7700円へ2・9%の値上げとなる。値上げする商品については、バンダイスピリッツの公式ホームページで順次、公表する。

5: 2024/11/13(水) 16:00:56.54 ID:+UEsZHIh0

何でも値上げだね
6: 2024/11/13(水) 16:01:27.39 ID:rurLS4gj0

さすがゴックだなんともねえぜ
59: 2024/11/13(水) 16:35:40.57 ID:vHFENxDA0

>>6
ゴッグ ←グ
ズゴック
ゾック
これテストに出します
8: 2024/11/13(水) 16:03:04.81 ID:8P5/fGa20

1969年以来ってすごい企業努力だな
9: 2024/11/13(水) 16:05:02.94 ID:wnouKawK0

1/144が1100円って…
自分が日曜日の朝に並んでた頃は300円だったのに
192: 2024/11/13(水) 17:56:08.68 ID:k53QY8hC0

>>9
懐かし過ぎるぜ
12: 2024/11/13(水) 16:07:23.81 ID:yiswSxHj0

ドムくださいドム
13: 2024/11/13(水) 16:08:07.42 ID:c7DMsq8m0

ペーネロペー高くてダサいって良いところあるの?
14: 2024/11/13(水) 16:08:40.50 ID:hoFrcadU0

半世紀ぶりの値上げってスゲーなw

でも千円超えると子供には厳しいね。

57: 2024/11/13(水) 16:34:58.79 ID:snRsbNbR0

>>14
もはや子供もおもちゃじゃなくなってるし、今の子供は他に楽しい事いっぱいあるから時間かかる模型やらなくなってる
37: 2024/11/13(水) 16:21:03.23 ID:QIsp/RLD0

同じHGUC 1/144 でズゴックとペーネロペー価格差すごいな
ペーネロペーはサイズが大きいのか
39: 2024/11/13(水) 16:23:30.23 ID:GMqnkkJF0

今や素組みで色分けバッチリだからね
300円時代知ってるなら試しに1000円くらいのキットでも作ってみたらいい
変態技術に変な笑いが出る
60: 2024/11/13(水) 16:37:07.21 ID:5hsdhxhm0

>>39
久々にガンプラつくりてーなーって買いに行って一緒に接着剤買おうとしたよ。
172: 2024/11/13(水) 17:36:03.39 ID:bdhTCWAb0

>>60
継ぎ目消すなら必要

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

俺も300円時代は色々と買ってたな、消費税もない時代だったし

おすすめ