【推しの子】完結で連載4年半に幕!記念企画発表!赤坂アカ原作の新連載が来春開始
また、誌面では赤坂氏原作の新連載が、『週刊ヤングジャンプ』で2025年春より連載されることが発表。赤坂氏、あおいくじら氏、4人組の漫画家ユニット・アジチカ(『終末のワルキューレ』作画)が制作チームを結成し、内容はメルヘンな世界で繰り広げられる王子様とお姫様の愛の物語となる。
【推しの子】完結を記念して、最終16巻(通常版)と特装版のカバーも公開。16巻には、【とある真相】が明らかになる描き下ろしエピソードが合計24ページ分収録され、特別カバー仕様&ブックスタンドとシールつきの特装版『【推しの子】16 SPECIAL EDITION』のカバーは赤坂氏、横槍氏のこだわりを最大限に詰め込んだ別デザイン、キラキラ箔押し加工の仕様となっている。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2543d753c09d16de0d70213badad488ff6803a7a
初めの展開だけ作って、グダりはじめたら他人に丸投げした方が面白い作品になると思う
実はストーリー漫画より一話完結型向けだと思うわ
ibの頃から思ってたがシリアス展開は下手の横好き
ってしつこく言われて蛇足が始まりそう
押しの子って少女マンガだと思ってたのに
「かぐや様」もそうだったけどな
どっちも相当売れた作品だし、モチベーションの維持はかなりきついのかも知れんし、編集部からの終わらせない圧力を振り切るために無理やり終わらせたとか、編集者と方針が合わずにめちゃくちゃやってるのか
そもそもたたむ能力がないのか
2作連続だからな、終わりがひどいのは
サスペンスとしては謎が足りない
復讐モノとしてはカタルシスが全然ない
恋愛ものとしては報われなさすぎ
転生モノとしては設定が生かしきれてない
最終章はダメダメ
クライマックスが全く盛り上がらなかった
アニメ第一話の衝撃と感動に相応のラストを期待してたんだが
1巻ぐらいしか読んでなかったので完結と聞いて一気読みしたけど、うんまぁって感じ。