ゲーム開発者「PS5 ProはAIアップスケールを搭載した初のゲームコンソール」

PS5 Proは、控えめに言っても意見が分かれており、特に価格設定については批判が絶えない。しかし、業界の開発者は、このゲーム機の新機能のいくつかに感銘を受けており、特にAIベースのアップスケーリングソリューションであるPlayStation Spectral Super Resolution(PSSR)は、多くの人から特に注目されている。

この機能に感銘を受けたもう一人の開発者は、Frontier Developments の Simon Jordan 氏です。同氏は最近リリースされたPlanet Coaster 2の技術リーダーで 、GamingBolt との最近のインタビューで、この機能に対する期待と、この機能によって何が可能になるかについて語っています。

「ソニーは、コンソールで初めて AI 対応のアップスケーリングを実現しました。これがどのように進化していくのか、興味深いところです」と同氏は語った。「これまで、コアハードウェア技術の進歩により、可能性の限界が押し上げられてきましたが、現在では、カスタムハードウェアによって駆動される AI がこの状況を変えつつあります。今はゲームを作るのにエキサイティングな時期です。コンソールの革新の新しい時代が始まろうとしていると思います。」

ジョーダン氏はさらに、PS5 Proの強化されたGPUについても触れ、これにより開発者が今後も自分たちの作るものの「限界を押し広げる」ことが可能になることを期待していると述べた。

「ハードウェアの進歩は素晴らしいことです。開発者にとって、ゲームの可能性の限界を押し広げるユニークな機会となるからです」と同氏は述べた。「私たちは常に、コンソールとPCの技術の発展に注目しており、PS5 Proでは、この技術が展開されるにつれて研究していきます。」

PSSR の潜在的な利点や、開発者がより技術的に優れたゲームを制作できるようになるという話は、今回が初めてではない。 『 Dying Light』 シリーズのディレクター Tymon Smektala 氏は、GamingBolt との最近のインタビューで、この技術がPS5 Pro の特徴となる可能性があると述べ、一方、『War Thunder』の開発元 Gaijin 氏は、PSSR がDLSS や Intel の XeSS と同等であると考えている。

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

ゆうてPCゲーミングでは今更の技術やし売りにされてもなぁではある

おすすめ