「救いがなくてツラい」福岡県警の飲酒撲滅マンガを読んで落ち込む人が続出

福岡県警察飲酒運転撲滅サイト|マンガで学ぶ

1: 2024/11/17(日) 13:24:51.56 ID:??? TID:syoubainin

2024年11月16日 10:00

 福岡県警の飲酒撲滅マンガが「鬱展開すぎる」と、話題になっている。

 福岡県警は短編マンガ「飲酒運転で失うもの」「飲酒運転通報の大切さ」(各4ページ)を、飲酒運転撲滅サイトに掲載。「飲酒運転通報の大切さ」には、マナとミカという2人の女性が登場する。

 ある日、2人が電車に乗っていたところマナが痴漢被害にあってしまう。「待てっ!この痴漢やろー!!」と犯人を追いかけるミカに、「追いかけたら危ないよっ それに大きい声出すと色んな人にみられちゃう…」と話すマナ。そんなマナにミカは「ちゃんとダメなことはダメって言わなきゃ!」と諭すのだった。

 ミカの心配りに感謝するマナ。そんな2人が「じゃ、また!」と別れた直後のことだった。マナはふらついて走る車を発見。飲酒運転かもしれないと110番通報しようと考えたが、勘違いだったら運転手を困らせてしまうと躊躇してしまう。
ところがその翌朝、ミカがその飲酒運転の車にはねられて死亡したという知らせが。霊安室で号泣するマナは「ミカの言ったとおり、ちゃんとダメなことはダメって言うべきだったんだ」と後悔するのであった。

 大親友の2人に突然訪れたアクシデント、

https://asagei.biz/excerpt/83126

 もう1本の「飲酒運転で失うもの」篇では、

2: 2024/11/17(日) 13:39:22.99 ID:qvNQC

現実は救いないんだから当たり前だろ
4: 2024/11/17(日) 13:46:21.12 ID:SkV1Y

車の運転ってリスク高すぎるのに
なんでこんなにたくさんの人が当たり前にやってるのか不思議
10: 2024/11/17(日) 14:21:36.78 ID:rI1p4

>>4
簡単に取らせるなら危険行為で厳しく停止にすべきだよな、一番良いのは不適格なら発行しないことだけど
41: 2024/11/17(日) 16:47:13.65 ID:wGfER

>>10
そんなことにならないように自動車メーカーは自民党に毎年たくさん献金しています
12: 2024/11/17(日) 14:27:48.42 ID:YTUrB

死は救済だよ
13: 2024/11/17(日) 14:28:30.81 ID:YTUrB

生きてる方がツラい今の日本
14: 2024/11/17(日) 14:30:12.66 ID:87X16

修羅の国に救世主なんていない

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ