【スマホ】中古市場で「レトロiPhone」ブームが過熱 「iPhone SE(初代)」「iPhone 5s」「iPhone 6」「iPhone 6s」が人気
ゲオモバイル渋谷センター街店で売れていたレトロiPhoneは、2024年2月~4月は1桁~2桁台だったが、5月には4月の3倍売れたという。きっかけは、とある韓国人が5月にXで投稿したこと。ゲオモバイル渋谷センター街店で、iPhone SEを6万~7万ウォン(約6500円~7500円)で買ったという内容のポストは瞬く間に拡散し、約2.2万のリポスト、約3万のいいねが付いた。
その結果、ゲオモバイル渋谷センター街店では、6月~7月にかけて、レトロiPhoneが5月の3~4倍ほど売れたという。その後、8月をピークに売れ行きは鈍化傾向にあるそうだが、ほぼ棚が動いていなかった2月以前と比べると、レトロiPhoneのニーズは依然として残っているそうだ。
昨今のスマートフォンはiPhoneをはじめ、ハードウェアとしてカメラ性能が向上していることはもちろん、「コンピュテーショナリー・フォトグラフィー」により、ソフトウェアで画質を自動補正することが当たり前になりつつある。一方、レトロiPhoneでは画質の補正を今ほど行っておらず、低画質な写真が逆にエモいと評価されることがある。ゲオストア店舗運営部 店長の石川理人氏は、「レトロiPhoneを使用して、あえて画質の低いカメラを使うことで、オシャレな感じの写真を撮れるので、Z世代を中心に人気を集めています」と話す。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e141102483b9a77d6b133948a3fd2ed1029d010
貧乏なやつが買ってるだけだろwww
13ミニ買うわ
それが最初で最後のiPhone。
俺も少し前に6s中古を買った、キッチンでレシピ確認用。メインのスマホ汚れるの嫌だし