「ソニーがフロム・ソフトウェアの親会社KADOKAWA買収?」報道に海外ゲームファンブチギレ!「ソニーは泥棒」

本日、PlayStationの所有者であるソニーがフロム・ソフトウェアの親会社である角川グループと買収の可能性について協議していると報じられた。角川グループは複数の有名開発会社を擁しており、これはゲーム業界にとって非常に大きな動きとなるだろう。また、フロム・ソフトウェアはPlayStationのファーストパーティスタジオとなる可能性が高い。

どうやら交渉は進行中のようで、契約は「今後数週間」で締結される可能性があり、PlayStation がFromSoftwareのような有名な開発会社を傘下に収めれば、プラットフォームは大きな恩恵を受けるだろう。しかし、この契約で恩恵を受けるのは FromSoftware だけのように思われ、このニュースが公表されて間もなく、FromSoftware のファンは激怒し、この件に強く反対している。

PUT IT BACK THIEF
byu/Berem_ inEldenring

Berem_ というユーザーが Elden Ring のサブレディットに投稿した記事は、ソニーを「泥棒」と呼び、FromSoftware を放っておくべきだとする内容で、非常に多くの支持を集めている。その投稿への返信には、ソニーによる買収の可能性に憤慨したり悲しんだりする FromSoftware ファンが数多く見られ、Zodic837 というユーザーは、この買収がスタジオを「破滅させる」ことを懸念し、ファンに「公然と積極的に反対」するよう呼びかけている。

懸念のほとんどは、ソニーがフロム・ソフトウェアの開発パイプラインに影響を与える可能性があることに集約され、同社の Bloodborneと Demon’s Souls の扱いが、人気シリーズを放棄する可能性があるという懸念の理由となっている。もう 1 つの大きな懸念は、ソニーがフロム・ソフトウェアの将来のタイトルをプレイステーション専用にする可能性があることで、これは FromSoftware サブレディットの別の Reddit スレッドで Luckysyd というユーザーが説明した。

このスレッドでは、DatPulover というユーザーが、FromSoftware が Sony の傘下に入った場合、同社の「創造性、品質、自由」が失われるのではないかと懸念し、スタジオが「現状のまま」残ることを望んでいる。FromSoftware が PlayStation のファースト パーティ スタジオになったとしても、それほど大きな変化はないと確信している人もいるが、FromSoftware の忠実なファンの間では Sony や PlayStation に対する愛情がほとんどないことは明らかだ。

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

ベセスダやアクティビジョンのファンも同じこと思ったんだろうな。結果としてベセスダは買収されて良くはなってない印象

おすすめ