落合博満氏 大谷翔平報道一色に「視聴率とか考えれば大谷、大谷っていうふうになるのはしようがない」
今季大リーグ史上初の「50―50(54本塁打、59盗塁)」を達成するなど話題を席巻したドジャースの大谷翔平投手(30)の今季を振り返った。
大谷や山本由伸らの活躍でドジャースはワールドシリーズを制覇。落合氏は「ワールドシリーズまでいって、最後の最後まで盛り上げてくれましたね」と今季の活躍を称えた。
また、メディアが大谷報道一色だったことには「それでも視聴率とか考えれば大谷、大谷っていうふうになるのはしようがないんだろうと思う。それだけの成績を収めているんだから」と持論を展開した。
改めて過熱する大谷報道については「いいじゃない。大谷を応援してる人、いっぱいいるんだから」としつつ、自身も大谷推しであることには「推してるっていうか、楽しみではあるよね」と期待感をにじませた。
落合の言ってることは正しいよ。
俺は落合は好きだわ。
史上最高の右打者だと思うし、監督、指導者としても立派な人物だった。
が、視聴率についてはあくまでテレビを見てる人達のパーセンテージだからな。
つまりは老人界隈での大谷人気だということ。
ネットメインの若者とか一般社会人からすると大谷に無関心な人は多い。
相撲も高校野球もテニスもゴルフも
民放ならどうでもいいけど
分かりやすくヒーローだし
ただ、今後、広く世間に大谷って基準が出来たことは果たしていいことなのか?
今後、誰が出て来ても「大谷に比べれば小物」になっちゃう。
野手との三刀流でゴールデングラブ賞獲るような選手が出てこないと尻すぼみになりそう。
これが最後に咲いた徒花だったりしてw
俺も野球は興味ないけど大谷は応援してるしな
3ヶ月99円 読み放題「Kindle Unlimited」 12/6まで
3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
3ヶ月99円 聴き放題 オーディオブック「Audible」12/6まで
「プライムビデオチャンネル」30日間無料 11/28まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ