『ドラクエ3 リメイク』文字小さ過ぎ問題・・・老眼の中高年は買ってはいけないのは本当ですか? FC世代を襲う切ない事情

「HD-2D版『ドラクエ3』文字小さ過ぎ、老眼の中高年は買ってはいけないのは本当ですか?」FC世代を襲う切ない事情! 質問に「私も小さいと思うから買ってない」「携帯プレイは捨てるしか」(マグミクス) – Yahoo!ニュース

「HD-2D版『ドラクエ3』は文字小さ過ぎ、老眼の中高年は買ってはいけないというのは本当ですか?」

 HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売され、こんな質問が大手質問サイトに投稿されて注目を集めています。質問の投稿者は「老眼のオジサンには手と目が痛くなり、連続プレイは2時間が限界。Switchの画面だと文字が小さく、老眼だときつい」という声をネット上で見かけたそうです。

 質問者は「昔、ドラクエが大好きだったのでリメイク版を購入するつもりでしたが、やめたほうが良いのかな?」と迷っているようです。

 質問への回答としては「大画面のTVにつなげればよい」「携帯プレイは諦めるしかない」というものが大半を占めています。TVにつなげてプレイしている人からは、戦闘中のHPとMPの数字は見づらいものの、「だいたいは色のついたバーの比率で確認するので大丈夫」との回答がありました。「数字が大事、という方ならば、老眼鏡やメガネ型の拡大鏡を買うしかない」とのことです。

 また、「Switch本体の画面はそもそもサイズが小さいので、文字が小さくなるのも仕方がない。文字が小さいゲームが増えているなかで、『ドラクエ3』はまだ大きいほう」という意見もありました。

 一方で、「自分も小さいと思う。だから買っていない」という声もありました。一方で、「任天堂のゲームはこの問題に関してかなり理想的な作り方をしている」と、HD-2D版『ドラクエ3』と同じく11月に発売された『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』を例に挙げていました。確かに、『マリオ&ルイージRPG』の文字サイズは、老眼に悩む大人だけでなく、子供にとっても見やすいデザインに思えます。

3ヶ月99円 読み放題「Kindle Unlimited」 12/6まで
3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
3ヶ月99円 聴き放題 オーディオブック「Audible」12/6まで
「プライムビデオチャンネル」30日間無料 11/28まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

Switchの携帯モードで普段遊べてる層でも厳しいんか

おすすめ