小売店が「レジ袋を有料化」するとかえってレジ袋の販売数が増加することが研究で判明

1: 2024/11/25(月) 20:07:18.28 ID:??? TID:syoubainin

2024年11月22日 21時00分 サイエンス

日本では環境に配慮した「レジ袋の有料化」が当たり前になりつつあり、エコバッグを持ち歩いているという人も少なくありません。
カリフォルニア大学リバーサイド校の経営学部でマーケティングを教えるハイ・チェ教授らの研究チームが「レジ袋の有料化」の効果を測定する調査を実施したところ、
レジ袋の有料化に伴いレジ袋の販売数が増加することが明らかになりました。

EXPRESS: Are We Worse off after Policy Repeals? Evidence from Two Green Policies – Dinesh Puranam, Sungjin Kim, Jihoon Hong, Hai Che,
https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/00222437241290157

Banning free plastic bags for groceries resulted in customers purchasing more plastic bags, study finds
https://phys.org/news/2024-11-free-plastic-bags-groceries-resulted.html

アメリカマーケティング協会が発行する査読付きの学術誌であるJournal of Marketing Researchで、「レジ袋の有料化」の効果を測定した調査結果が発表されました。

調査では過去に「レジ袋の有料化」が実施されたテキサス州ダラスとオースティンの食料品店や小売店のバーコードスキャンデータを分析することで、「レジ袋の有料化」以降にどの程度有料レジ袋が購入されたのかを測定しています。

チェ氏は

https://gigazine.net/news/20241122-ban-free-plastic-bags-groceries/

2: 2024/11/25(月) 20:08:24.42 ID:BUCuZ

うん、知ってたw
ゴミ袋としても使えるしね
7: 2024/11/25(月) 20:31:29.72 ID:ByPhZ

>>2
あまりだしてプラごみで捨てようかと悩んでる
3: 2024/11/25(月) 20:13:01.61 ID:BUCuZ

ちなみに崎陽軒は今でもレジ袋タダでくれる
4: 2024/11/25(月) 20:15:22.14 ID:lBg4I

新次郎の考えることなんだからうまくいかなくて当然
8: 2024/11/25(月) 20:32:35.88 ID:pVUmk

汁物あると汚れるから有料でも使いたいよね
11: 2024/11/25(月) 20:47:43.49 ID:9lDd8

売ると確実に儲かるから売るだろ。
16: 2024/11/25(月) 21:15:30.08 ID:Jsd5w

単純に「有料になったのね。
としか考えていない奴は多い気はする

引用元

3ヶ月99円 読み放題「Kindle Unlimited」 12/6まで
3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
3ヶ月99円 聴き放題 オーディオブック「Audible」12/6まで
「プライムビデオチャンネル」30日間無料 11/28まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ