ラーメン店、食後に「ごちそうさまでした」と言うのはアリ? 「行儀が悪い」「感謝を伝えるのはすばらしい」

Amazon ブラックフライデー(11/27 水 ~ 12/6 金)

1: 2024/11/26(火) 11:16:54.43 ID:??? TID:toro

ラーメン店で20代くらいの女性客が、店を出る前に厨房に向かって大きな声で「ごちそうさまでした」と言ったのは行儀が悪い気がするーー数年前、大手質問投稿サイトにこんな質問がありました。飲食店で店員さんに「ごちそうさま」を伝えるかどうか。人によってさまざまな考えがあるようで、現在の閲覧数は10万回を超えています。

投稿者さんは「わざわざ大きい声で言うあたりはさらに引きました」とし、お会計の際にさりげなく伝えたのではなく、他の客にも聞こえる声のボリュームだったことを強調。その点も含めて「引きました」「行儀が悪い気がします」と率直な思いをつづり、閲覧者からの意見を求めています。
この質問に対し、ユーザーからは「ごく普通の挨拶をごく普通にしているだけに見えます」「感謝の意を伝えるのって素晴らしい事だと思います」「感謝を言う事がいけないのでしょうか」「行儀が悪いと考える貴方が可笑しいかなと思います」という声が。
また、普段からどんな業態の店でも「ごちそうさま」は伝えているという男性からは、大きな声だった点に「ちょっと恥ずかしいかも」。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/85bc2ba45a66a519ecae3e28a5d28211969b404e

3: 2024/11/26(火) 11:20:36.91 ID:zeuUT

器にティッシュ入れるよりマシ
5: 2024/11/26(火) 11:22:44.04 ID:6lnsH

大きい声で言うのは嫌かな
9: 2024/11/26(火) 11:25:11.72 ID:vD1OG

>>5
おっさんは声でかい
54: 2024/11/26(火) 12:08:03.02 ID:1TDqN

>>9
耳が遠くなると声がデカくなるんやで
8: 2024/11/26(火) 11:24:24.25 ID:8sBEw

作って出してくれた「人」に対して届くくらいの声の音量で感謝を伝えなさい
12: 2024/11/26(火) 11:30:34.18 ID:0MVk3

びっくりするけど行儀悪くはないでしょ
13: 2024/11/26(火) 11:31:14.63 ID:2rrWL

黙って伏せ丼しろよ
25: 2024/11/26(火) 11:40:18.87 ID:kyIFb

言ってもいいんだけどさ
ご馳走様を言うくせにいただきますを言わない奴いるよね

引用元

マナーを強要するやつが一番キライ

Amazon ブラックフライデー(11/27 水 ~ 12/6 金)
3ヶ月99円 読み放題「Kindle Unlimited」 12/6まで
3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
3ヶ月99円 聴き放題 オーディオブック「Audible」12/6まで
「プライムビデオチャンネル」30日間無料 11/28まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ