「年賀状じまい」加速!郵便料金値上げで「出さない派」急増中!

Amazon ブラックフライデー(11/27 水 ~ 12/6 金)

1: 2024/12/06(金) 13:56:56.34 ID:??? TID:toro

12月となり、今年の年賀状は、どうしようと迷っている人も多いのではないでしょうか?

2024年10月に郵便料金が値上げされ、年賀はがきが63円から85円になったことをきっかけに、年賀状を送ることをやめる「年賀状じまい」をする人も増えているようです。

福岡市天神の福岡中央郵便局です。
年賀状コーナーが設置され、買い求める人が訪れていました。
年賀状を購入した人は

70代「やっぱり書くのは年が新たになるし書きたい。必ず年賀状をくれる人も分かっているし、付き合いもいる」

80代「やっぱりなんか年賀状を出したい。久しぶりにペンで書かれた友達の字を見たり」

2024年10月に郵便料金が改定され、年賀はがきは63円から85円になりました。
日本郵便は需要の落ち込みを見込んで、当初の発行枚数を10億7000万枚と前年より25%減らしました。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a1776fd8383b3b97dc7bf933940c9db94f8f8c?page=1

3: 2024/12/06(金) 13:59:50.29 ID:YuOpF

お年玉じまいも
4: 2024/12/06(金) 14:01:01.64 ID:2VWie

年賀状出すのはメールも電話番号も知らない人だから
もう出しませんって連絡来た人は、その後LINEとかも来ないし
6: 2024/12/06(金) 14:02:52.02 ID:GtCYG

かれこれ5年前に辞めた
7: 2024/12/06(金) 14:04:14.16 ID:RSwHH

親戚以外やめます
10: 2024/12/06(金) 14:10:50.85 ID:mKX20

日本の悪い習慣

年賀状
お歳暮
忘年会
新年会
お年玉

11: 2024/12/06(金) 14:10:52.01 ID:9kZ6a

LINEかメールでいいだろ
12: 2024/12/06(金) 14:12:58.49 ID:QnEXN

全く出さないてわけには行かないから5枚くらい買っとくか
17: 2024/12/06(金) 14:22:24.56 ID:ogMLk

誰も得しないよね年賀状・・・
もらって喜ぶ人いるの?マジで
18: 2024/12/06(金) 14:23:23.04 ID:sO4ms

関わりたくない奴に限ってしつこく年賀状を送ってくる
引っ越した際に住所を教えないことにした
屑と縁が切れて快適

引用元

Amazon ブラックフライデー(11/27 水 ~ 12/6 金)
3ヶ月99円 読み放題「Kindle Unlimited」 12/6まで
3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
3ヶ月99円 聴き放題 オーディオブック「Audible」12/6まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ