【X】「座席を倒していいですか?」→「ダメです」とバッサリ・・・虚を突かれる「新幹線トラブル」
(19) Xユーザーの現 実さん: 「新幹線で後ろの人に「座席倒していいですか?」って聞いたら「ダメです」ってバッサリ断られたのがほんのりトラウマ。」 / X
あるXユーザーが後ろの座席の人に「座席を倒していいですか?」と尋ねたところ、「ダメです」と断られたという体験談を投稿し、多くの注目が集まりました。投稿者はあまりにハッキリと断られたことに驚き、「ほんのりトラウマ」と振り返っています。
Xでは後ろの席の人に対して、「『ダメです』って言えるのがすごい」という驚きの声が上がる一方で、リクライニング機能の使い方について議論を呼びました。新幹線のリクライニングは座席に標準装備されていることから、「(倒すことを)いちいち断らなくて良い」と考えるXユーザーも少なくありません。
一方で、シートを倒すことで「後ろの人の駅弁やお茶がひっくり返る可能性がある」といった理由から、「声をかけたほうが良い」と考える人も多く、議論は平行線を辿りがちです。
詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/97c3cf1d8e574128c488c2a71e7a30e49355daa5?page=1
え、いや、相手にも関わることだから一応聞くでしょ
後ろの人、落としたものを拾おうと頭を下げてる可能性もあるわけだし
そんな時にシートを勢い余ってガッと下げて、脊椎損傷で一生車椅子とかにしちゃったらどうすんのよ
確認しながら後ろに倒せばいいだけ
そんなんだからいつまで経っても無職なんだよ池沼
だよなぁ。椅子の角度に合わせて水平保つ仕掛けになってたよな。
急に倒されて開けたばかりのお茶が溢れたよ
あっ、、、あぁ、、、
しか言えなかったが
でいい
席倒しますねって言えば問題ない