「もう保存食よくないですか?」藤本美貴『おせち』に関する発言が波紋 ネット大荒れ「アンチコメントが酷すぎ」

1: 2024/12/10(火) 21:23:44.75 ID:MlKjHlCS9

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3617ae1f1b2c1f6bd00e9a83b44a45eeba39cda

藤本美貴「おせち」論争 ネット大荒れ 「ここまで批判されること言ってます?」「アンチコメントが酷すぎ」

 3児を育てる母で、タレントの藤本美貴(39)が自身のYouTube動画でした「おせち」に関する発言が、波紋を広げている。

 ネット上の非難や指摘に対して、さらに反論する声も上がり、ネット上が荒れている。

 事の発端は、5日に公開されたYouTube動画「【夫の誕生日はどうする?】雑談しながら年末年始について語ってみた」の一部の発言。

 スタッフからの、正月にむけて、おせちは作るのか?という質問に対する答えだった。

 藤本は「おせちは作らない。おせちは一応1個買う」と返答したのち、「もうちょっと…本当おせち業界にもの申したいのはさ」と、藤本節を発揮し、語り始めた。

 「もう保存食よくないですか?っていうのはもの申したい」と、カメラ目線で訴えた。

 続いて「こんなにものが流通してる時代に、いつまで保存食の味濃いやつを食べなきゃいけないんだって思って。普通の生ものとか、いれて良いですよ、とか、お伝えしたい」と熱弁。

 昔は三が日に家事を休めるように作り置きとして、お祝いのおせち文化が生まれたが、現代と実態がそぐわないのではと疑問を投げかけた。

 さらに「子どもが食べられるものが少ないのよ。結局残っちゃうものも多くて…」と、母親目線で、子供にも向いた食事ではないと嘆いた。

 この動画には「日本の大切な文化のひとつ」「嫌なら食べなければいいだけなのに」「伝統文化の否定派良くない」など、おせち文化を否定されたと捉えた人からの非難の声がネット上で相次いだ。

 一方で「ただ提案してるだけ」「内容よりもコメントに対するアンチコメントのやつらが酷すぎる」「みなさん落ち着きましょう」「ここまで批判される事言ってます?」など、過激に反応しすぎだと反論しかえすコメントも殺到し、ネット上で論争が続いている。

46: 2024/12/10(火) 21:36:23.95 ID:yMV1WxfX0

>>1
こんなにものが流通してる時代に料理なんてもういいんじゃないですか?
完全食だけで良いですよ、とか、お伝えしたい
85: 2024/12/10(火) 21:44:29.88 ID:jhFZD7Hn0

>>1
藤本美貴って日本の文化に疑問を呈することが多いから不思議に思ってたんだけどさ

韓国系の人だと知って納得したわ

116: 2024/12/10(火) 21:50:32.85 ID:4vnolRZS0

>>1
それは言われるやろ
もっと言われてもいいと思う
181: 2024/12/10(火) 22:00:22.12 ID:I5FtwWXz0

>>1
もの申したから反論された、その内容がクソやから反論の数が多かっただけやろ
3: 2024/12/10(火) 21:24:50.92 ID:r+bX4BV60

パーカーについて一言
4: 2024/12/10(火) 21:25:00.39 ID:l1OKnKRT0

まあ6Pチーズでも食って落ち着けよ
6: 2024/12/10(火) 21:25:57.02 ID:m5u/as0J0

まあ、そりゃ日本の伝統分からんもんね
73: 2024/12/10(火) 21:42:28.52 ID:PhWq53KZ0

>>6
あ゙っ
あっちの人なのか
9: 2024/12/10(火) 21:26:59.80 ID:CIJ/5Xdt0

辻ちゃんにはなれなそうですね
56: 2024/12/10(火) 21:39:16.92 ID:OuP46CFR0

>>9
昔の固定ファンが今もいてくれてる人は強いな
10: 2024/12/10(火) 21:27:08.77 ID:a5D269G30

昔の人はよく言ったよ「おせちもいいけどカレーもね」
187: 2024/12/10(火) 22:01:30.50 ID:PvgFIlEW0

>>10
否定せずに上手くやってる
ミキティに足りないのはこれ

引用元

ヒデキカンゲキ

3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ