BL作品扱う同人通販サイト、Visa/Mastercard決済停止へ 「女性向けにもクレカ規制の波」

1: 2024/12/12(木) 01:46:00.10 ID:6uh/wc6P9

 BL(ボーイズラブ)作品などを取り扱う同人通販サイト「pictSPACE」を運営するGMW(愛知県名古屋市)は12月10日、Visa/Mastercardブランドのクレジットカード決済を、2025年1月1日から停止すると発表した。各カードブランドと一括契約している決済代行会社から、使用不可になるとの連絡があったという。

 対象は、pictSPACEと姉妹サービス「pictSQUARE」で注文した頒布物。決済停止の理由について、決済代行会社から説明はなかったとしている。なお、JCB/American Express/Diners Clubブランドのクレジットカードや、銀行振込、後払いサービス「Paidy」では引き続き決済できる。

 同社は、今回の取引停止について「一部のコンテンツにおいてカード決済が規制される動きが広がっている」と説明している。これを受け、コンテンツに一定のガイドラインを設け、Visa/Mastercardブランドが使える通販サイトを新たに作ることも検討するとしている。

 成人向けコンテンツのクレジットカード決済を巡っては、2022年7月のDMM.comでのMastercard利用停止を皮切りに、ECサイトなどで特定カードブランドの取り扱い一時停止が急増している。直近では、絶版マンガなどをWebで配信するサイト「マンガ図書館Z」が、カード決済が停止し、今後の資金繰りが難しくなったとして、11月にサービスを終了した。

 女性向け作品に関しても同様の動きが出ており、アニメイトが運営するドラマCD配信サイト「ポケットドラマCD」(ポケドラ)で、「オトナの女性向け」カテゴリー作品のクレジットカード決済が12月11日に終了。同人誌の販売などを手掛けるメロンブックスは、女性向けの「フロマージュブックス」を含む通販で、Visa/Mastercardの決済を19日に停止すると発表している。

 これを受け、X上では「女性向け作品にもクレカ規制の波が来た」などの声が相次いでいる。一方、女性向け作品も扱うゲーム・電子書籍のダウンロード販売サイト「DLsite」などでも、以前から特定のカードブランドでの決済が停止していたとして、「そもそも女性向けでもクレカ規制されていた」との指摘もある。

(続きは↓でお読みください)

ITmedia
2024年12月11日 17時27分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/11/news156.html

57: 2024/12/12(木) 02:27:42.46 ID:e2kdDwpH0

>>1
つまりロリかどうかは関係なくて、「日本のエロコンテンツ」がターゲットってことね
めちゃくちゃすぎる
やっぱアメ公は敵なんだわ
65: 2024/12/12(木) 02:36:42.37 ID:A8fsmPDC0

>>1
ホモを扱う大手出版社の青年誌も対象にしてくれー!
11: 2024/12/12(木) 01:52:55.47 ID:uygec4FN0

男の子が性的搾取されてる
13: 2024/12/12(木) 01:54:04.75 ID:Yluswcbc0

これはフェミも激おこでは?
14: 2024/12/12(木) 01:55:48.37 ID:sR/6UnqB0

VISA「ホモはNG」
19: 2024/12/12(木) 02:00:20.82 ID:rRYrRVLC0

マスターカードの会長は女でバイデン政権の対日戦略顧問
29: 2024/12/12(木) 02:07:21.42 ID:wX529ouj0

漫画アニメ潰しの一環やな
30: 2024/12/12(木) 02:09:56.62 ID:Dm2ZnhWd0

要はVisaがあまりにメジャーなもんだから
余裕ぶっこいてポリコレやってんだな
32: 2024/12/12(木) 02:10:34.10 ID:B3pPp5D50

私、女なんですけど?

引用元

というか今までホモはOKだったのが驚きやわ

3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ