WHO「日本の家は寒すぎる」戸建の9割が国際基準の室温18度以上を満たさず
1:   2024/12/13(金) 02:20:40.81 ID:T9b6ZxuI0
 戸建ての9割、WHO勧告の室温18度を下回る 
s://www.asahi.com/sp/articles/ASQD06SQFQDVUTFL016.html
s://www.asahi.com/sp/articles/ASQD06SQFQDVUTFL016.html
学術集会での招待講演で、東京工業大の海塩渉(うみしおわたる)助教(建築環境工学)が訴えた。「日本人の多くは、寒すぎる部屋で暮らしているのです」
部屋の寒さが、健康にどう影響しているのか。近年の研究で徐々に明らかになってきた。
99:   2024/12/13(金) 03:34:04.35 ID:bCcdQXvG0
118:   2024/12/13(金) 03:39:33.02 ID:azJBAVPT0
 >>99 
なんで海外ってこんな温かいの?
家見てみたいわ
なんで海外ってこんな温かいの?
家見てみたいわ
125:   2024/12/13(金) 03:41:31.73 ID:vCJYn+QF0
 >>118 
これはセントラルヒーティング導入してるかどうかで差が出る
トイレや廊下が寒いから居室と平均して10度やな、って計算だから
これはセントラルヒーティング導入してるかどうかで差が出る
トイレや廊下が寒いから居室と平均して10度やな、って計算だから
130:   2024/12/13(金) 03:44:56.73 ID:gLkG9Bgn0
 >>125 
なるほど
なるほど
4:   2024/12/13(金) 02:23:20.82 ID:9ox+MfAa0
 夏暑すぎて冬寒すぎる 
5:   2024/12/13(金) 02:24:05.35 ID:/2vYHT1V0
 日本はこれでいいんだよ 
気候の問題でな
気候の問題でな
12:   2024/12/13(金) 02:27:35.64 ID:GFZmtxth0
 >>5 
暖房効く部屋は冷房の効きもいいよ
暖房効く部屋は冷房の効きもいいよ
13:   2024/12/13(金) 02:27:50.01 ID:2+sci/Do0
 窓から熱が逃げて行くからな 
窓を断熱するのが最初や
窓を断熱するのが最初や
17:   2024/12/13(金) 02:30:19.66 ID:uj0IgqaZ0
 雨戸閉めりゃ大体解決や 
22:   2024/12/13(金) 02:32:35.50 ID:uGG9kfKs0
 あっ・・・(サッシ) 
家を建て替えるならサッシと断熱とバリアフリーには気を使いたい
