洋菓子店「クリスマスケーキやめたい」の声も…イチゴ1パック2000円超、止まらない材料費高騰

1: 2024/12/14(土) 08:39:31.66 ID:??? TID:choru

もなくやってくるクリスマスですが、洋菓子店は材料費の高騰に頭を抱えるなど、心配ごとも多いようです。

新潟市西区の洋菓子店。

【長谷川珠子アナウンサー】
「農家が苦労して育てたイチゴをこの時期必要とするのがクリスマスケーキです。年末は、かき入れ時で注文がたくさん入っていると言います」

今年はすでに約1000個の注文が入っていると言いますが…

【三昧堂 高井司さん】
「クリスマスに関しては、利益はすごく少なくなってきている。もう(他の店は)皆さんクリスマスケーキをやめたいという声もある」

材料費の高騰が止まらず、この時期の利益率は下がる一方だといいます。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27757320/

66: 2024/12/14(土) 09:12:01.21 ID:yM126

>>1
安心しろ、今年からケーキは買わないから
2: 2024/12/14(土) 08:41:32.62 ID:wJqo7

じゃあ値段上げていいよ
高ければ予約する客も減るから、生産数も少なくなる
6: 2024/12/14(土) 08:45:46.96 ID:cjbtJ

スポンジの間も全部苺じゃないと買わない
89: 2024/12/14(土) 09:30:38.22 ID:KFRFp

>>6
私はピーチの缶詰でえーよ
7: 2024/12/14(土) 08:48:26.17 ID:Cc51l

やめればいいんでない?強制じゃないんだし
21: 2024/12/14(土) 08:53:49.05 ID:dZWPb

むしろイチゴを止めたらいいだけでは?
赤が欲しい気はするが、紫のブドウでもいいだろ
ブドウのケーキで予約取るべきだったな
24: 2024/12/14(土) 08:55:32.17 ID:fdMGt

餅が山積みで安いから買いまくってクリスマスと正月は餅とおでんでいいや。大分安く上がって量も数十倍はある。
26: 2024/12/14(土) 08:56:15.81 ID:gCoTG

>>24
きのうスーパーで餅見たら高かったです
倍ぐらいに値上がりしてた
114: 2024/12/14(土) 09:43:27.20 ID:3w2dL

むしろフルーツいらんのやけどな
生クリームとふわふわのスポンジだけでいい
117: 2024/12/14(土) 09:47:34.12 ID:sTsf0

>>114
同じく

引用元

生クリームとスポンジを楽しむものやろ

3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ