奈良県知事、1億円の「天平祭」を中止し、2.7億円でK-POPライブを開催してしまう・・・

税金2億円以上かけ「お金のない若者のため」K-POPイベント 奈良県知事が説明→「白村江の戦い」にツッコミ(よろず~ニュース) – Yahoo!ニュース

 奈良県は今年、平城宮跡とその周辺の歴史・文化資産の価値を広める目的で行われていた「天平祭」の中止を決定。「人気度、満足度が高くなく、また、県民アンケートの結果でも、県全体では認知度が高いとは言えない」としていた。ネットでは山下氏の投稿に対して「経費削減で天平祭などのイベントを廃止されて、たった1日の無料ライブに充てられること自体に奈良県民として納得出来ません。」という指摘も。「お金のない若者のためにK-POPに触れるチャンスにしたいのか それに2億かけるなら他の使い道ありそうだけど」「『お金のない日本の若者』を気の毒に思うのならお金を支給すればいいのに」と厳しい声も寄せられていた。「白村江の戦い」を引き合いに出したことについても「韓国は戦後にできた国です。百済の時代の国々とはまるで関係がありません。」という指摘があった。

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

反応お金がない若者に支援したければ、お金のない若者でライブに行きたい子にチケットを配れば二億円もかからないのでは?
税金でイベントをしたら友好は深まるのか?
現時点で深まるレベルにあるのか?
友好になったとしてメリットはあるのか?
山下知事は、自力で得た知事の座というより自民が割れたおかげでおこぼれ的に手にした知事の座であることを自覚すべし。山下知事のやろうとしていることは、大半が前知事のちゃぶ台返しばかりで県民の民意を尊重していないので反発意見が続出、生駒市長時代と全く変わらない、かつて橋下氏が維新入りを大反対していた理由もこの辺ににもありそうだ。
知事に「バックはどれぐらい貰うんですか?」
と聞きたくなるような謎なイベント
天平祭はやめたのに、この限られた一部にしか恩恵がないイベントに2億以上はどう考えてもおかしい

おすすめ