『ウィッチャー4』は前作からの連続性を維持、ゲラルトも登場する模様
『ウィッチャー4』 は、CD Projekt REDのファンタジーアクションRPGシリーズの新三部作の幕開けとなるが、明らかに新たな始まりを告げるものではあるものの、完全に新しいスタートというわけではない。 何しろ『ウィッチャー4』 というタイトルだし、おなじみのキャラクターであるシリが新主人公として登場するだけでなく、以前の主人公であるリヴィアのゲラルトも何らかの形で復活する。つまり、ご想像のとおり、 『ウィッチャー4』 はそれ以前の出来事との完全な連続性を維持することになる。
もちろん、それは見た目より少し複雑です。なぜなら、 『ウィッチャー3』の エンディングの1つでは、実際にシリが死ぬからです。しかし、CDPRのウィッチャーのフランチャイズおよび伝承デザイナーであるキアン・マーハーによると 、そのエンディングはそれほど明白なものではないかもしれません。IGNとのインタビューで、彼はエンディングにシリが結局生きていたかもしれないというヒントがあると述べました。
「唯一の問題は、 『ウィッチャー3』ではシリが死ぬ結末があるかもしれないということだ」と彼は言う。「その結末には、彼女がおそらく死なないという事実を強調するヒントがある」
そのため、マーハー氏によれば、 ウィッチャー3のどの エンディングを正典とみなすかに関係なく、ウィッチャー4は 「いかなる正典も破ったり、侵害したりはしない」とのことだ 。
ゲームディレクターのセバスチャン・カレンバ氏はまた、 『ウィッチャー4』 が分岐するストーリー展開だけでなく、ゲームプレイの多様性の拡大によってプレイヤーの主体性をさらに重視するようになるとも語っています。詳細はこちらをご覧ください。
3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ
ギャルゲでも続編で正ルートが判明する場合があるよね