台湾の赤ちゃんの50人に1人が「TSMCの赤ちゃん」でありTSMC社員だけ出生率が異様に高くなっていることが明らかに
1:   2024/12/18(水) 05:11:24.20 ID:??? TID:syoubainin
 2024年12月17日 21時00分 メモ 
台湾にある世界有数の半導体受託製造企業であるTSMCは、最先端チップの約90%を生産しています。
そんなTSMCの従業員は台湾の人口の0.3%を占めていますが、台湾で生まれる新生児に限定すると、
1.8%(50人に1人)がTSMC社員の子どもであることが明らかになっており話題になっています。
台湾にある世界有数の半導体受託製造企業であるTSMCは、最先端チップの約90%を生産しています。
そんなTSMCの従業員は台湾の人口の0.3%を占めていますが、台湾で生まれる新生児に限定すると、
1.8%(50人に1人)がTSMC社員の子どもであることが明らかになっており話題になっています。
https://gigazine.net/news/20241217-higher-fertility-tsmc-employee/
21:   2024/12/18(水) 08:22:16.07 ID:0T7Pd
 >>1 
子供の扶養手当が破格だった気がする
子供の扶養手当が破格だった気がする
 日本も公務員の基本給を激減させて、子供の扶養手当 月15万くらい支給してあげればいいのに。 
 公務員の仕事するより、子供生んでくれる方が貢献してる 
2:   2024/12/18(水) 05:20:21.26 ID:vp6aY
 勝ち組しか子供を持てない時代 
29:   2024/12/18(水) 08:52:35.60 ID:R8ggY
 >>2 
竹中様が目指す世界がそこにあるって感じだな
竹中様が目指す世界がそこにあるって感じだな
38:   2024/12/18(水) 10:10:29.08 ID:MOE7V
 >>2 
やっと人間も経済動物になった
やっと人間も経済動物になった
5:   2024/12/18(水) 06:10:06.13 ID:FCxPb
 少子化なんて結局金なんよな 
28:   2024/12/18(水) 08:52:18.08 ID:mwlds
 >>5 
でもまあこのご時世、安定なんか無さそうだし、
個人の力なんて、あまりに非力で、
そういう意味で、羽振りのいい企業に所属してるだけで、子供作りに及ぶ奴も、
そんなに多くはないだろうなぁ
でもまあこのご時世、安定なんか無さそうだし、
個人の力なんて、あまりに非力で、
そういう意味で、羽振りのいい企業に所属してるだけで、子供作りに及ぶ奴も、
そんなに多くはないだろうなぁ
8:   2024/12/18(水) 06:17:20.11 ID:pxugY
 開発等はせずに請負で物作るだけの会社は収入が安定すれば就業時間が安定して家族生活に余裕がもてるという事なのかな? 
12:   2024/12/18(水) 07:35:14.62 ID:yKSMj
 >>8 
いうてもプロセスの研究はしてるから研究部門は大変やと思う
いうてもプロセスの研究はしてるから研究部門は大変やと思う
35:   2024/12/18(水) 09:57:27.84 ID:YLLv6
 >>8 
それはない
装置のトラブル対応、歩留まり向上やる事は沢山ある
それはない
装置のトラブル対応、歩留まり向上やる事は沢山ある
10:   2024/12/18(水) 06:54:36.95 ID:nzyo7
 熊本でベビーブームが起きるんだな。 
26:   2024/12/18(水) 08:36:49.76 ID:vp6aY
 >>10 
残念ながら女がいないから生まれない
残念ながら女がいないから生まれない
14:   2024/12/18(水) 08:06:05.58 ID:plkz9
 トヨタだと無理なのね。 
16:   2024/12/18(水) 08:08:48.36 ID:SXWFu
 >>14 
期間工じゃなぁ・・・
期間工じゃなぁ・・・
18:   2024/12/18(水) 08:11:57.50 ID:FJ57X
 日本の90年代みたいな労働してんだろ 
23:   2024/12/18(水) 08:26:12.40 ID:ZomMy
 日本より遥かに少子化が進んでるからな 
          
        