【クマ】鳥獣保護管理法改正案、建物に損害が出ても自治体が補償する規定も新設、ハンターが安心して活動できる環境を
1:   2024/12/22(日) 04:48:55.63 ID:??? TID:nanashichan
 ◆ 市街地での緊急狩猟を拡大 クマの人的被害多発受け法改正案 
 クマによる人的被害多発を受け、市街地での銃猟を拡大する鳥獣保護管理法改正案の内容が21日、分かった。 
 人の日常生活圏に侵入したり、侵入の恐れが大きかったりするなどの要件を満たせば「緊急銃猟」として、自治体の判断によるハンターの発砲を容認。 
 イノシシも対象に想定する。 
 住民の安全確保のため通行制限や避難指示を可能にする。 
 人に危険が迫ってから応急措置で警察が発砲を判断する従来の仕組みに比べ予防的に迅速な銃猟ができるとしている。 
 建物に損害が出ても自治体が補償する規定も新設。 
 ハンターが安心して活動できる環境を整える。 
 次期通常国会に提出し、来年中の施行を目指す。 
 市町村長が判断と責任を担うため、国は発砲に関するマニュアルを作成する予定だが、きめ細かい支援が課題となる。 
 ▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8f4431fb348899d66e0ce1fbe395f5653b46c1 
2:   2024/12/22(日) 04:51:17.51 ID:jhJII
 アイゴー! 
日本をメチャクチャにしたいのに、法改正されたニダー!
日本をメチャクチャにしたいのに、法改正されたニダー!
3:   2024/12/22(日) 04:51:49.48 ID:gxj95
 全国にクマ専用動物園でも沢山作ればいいよ 
クマ保護クレーマーマンが多い地域にはたっぷり送りつけよう
クマ保護クレーマーマンが多い地域にはたっぷり送りつけよう
6:   2024/12/22(日) 05:06:50.18 ID:GQyrR
 どうせクマとイノシシは想定してるけどシカやウシや未知の怪獣に発砲したら有罪とかいうザル法なんじゃねーの? 
9:   2024/12/22(日) 05:26:54.70 ID:2PR53
 北海道に多い問題なんだから、道出身の国会議員が率先して動いていれば、もっと早く法改正に繋がったと思う 
 ただ、あそこの有力議員と言えば、プーチン宗男、娘貴子、パワハラ岳といった面々が並んでるんだよなww 
 法整備が遅れたのは自業自得だろうよ 
12:   2024/12/22(日) 06:06:53.59 ID:2KGDV
 愛護団体とかクレーマーが金出して熊出没地域の整備しているなら苦情も分からんでも無いけど 
熊の生態も把握せず住民を無視して自分は電話一本でお気軽に「クマカワイソウ」だからなぁ…
熊の生態も把握せず住民を無視して自分は電話一本でお気軽に「クマカワイソウ」だからなぁ…
19:   2024/12/22(日) 06:59:42.79 ID:xNgr6
 追い払ってもすぐ戻ってくるクレーマーとかいう害獣も駆除しないと 
22:   2024/12/22(日) 07:13:54.26 ID:hB6Ns
 熊と一緒にクレーマーも銃で駆除していいよ 
クレーマーも害獣扱いにしたいよね
