「このままでは日本人は野菜を食べられなくなる…」異常気象で《野菜の奪い合い》が激化し未曾有の「野菜ショック」へ

1: 2024/12/22(日) 08:47:08.78 ID:??? TID:choru

ケーキに欠かせない鶏卵やバターなどに加えて、「主役」とも言えるイチゴが大きく値上がりしている。クリスマスを目前にした12月20日時点の卸売価格は、平年と比べて20%以上高い値段で推移しており、なかには1パック2000円を超えるものも。洋菓子店やメーカーはイチゴの飾り付けを控えめにしたり、代用品としてイチゴクリームを使用したりと、対応に追われている。

だが、高騰しているのはイチゴだけではない。トマトにキャベツ、ピーマン……今冬は野菜の急激な値上がりが目立つ。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f8bf193c35f56f2381ca270bb72824eb1136c8f

61: 2024/12/22(日) 11:54:02.52 ID:SkwHg

>>1
ふーんでコオロギを食べさせたいか?あ?
2: 2024/12/22(日) 08:50:15.44 ID:E4ZR3

だから国をあげて
野菜工場作れと
4: 2024/12/22(日) 08:51:29.95 ID:Ii86U

野菜がないならケーキを食べればいい
6: 2024/12/22(日) 08:55:03.14 ID:OM5Cg

ブロッコリーが今の時期398円とか・・・ どういう事や? 冬場500円超えちまうぞ。
7: 2024/12/22(日) 08:56:11.82 ID:NvN3F

畑の見回りしようかな
盗人は許さん
畑に空缶捨てる奴も許さん
8: 2024/12/22(日) 08:57:23.32 ID:X5nFo

グエン「これだ!」
9: 2024/12/22(日) 08:57:47.13 ID:znXFS

キャベツは高くなったけど なんか今年は白菜安くないか? いい形のがひとつ200円しないで並んでるぞ
18: 2024/12/22(日) 09:13:55.22 ID:SffIV

>>9
白菜は今が旬だからな
まあ90%が水分だから豆腐みてーなもんだが
16: 2024/12/22(日) 09:13:29.60 ID:aoPfb

去年は玉ねぎがすごく高かったけど今年はそんなでもない
毎年なんか言ってて今年が特別なわけではない
23: 2024/12/22(日) 09:24:22.78 ID:qNPUH

旬の野菜は安い
旬でもない野菜や果物を食おうとすると高い
37: 2024/12/22(日) 10:25:33.77 ID:MFbxL

二郎もマシマシ不可になりそう
47: 2024/12/22(日) 10:48:15.44 ID:IXwh6

セール日に買ったり旬の野菜で献立組み立てるから悩む事はないね
これは無理だとなるのは野菜ではなくバナナ、キウイ以外のフルーツかな
51: 2024/12/22(日) 10:58:36.83 ID:SffIV

>>47
そのバナナが値上がり傾向なんだよな
コンビニで1本150円とかで売ってるバナナとか誰が買うんだよって思うわ

引用元

3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ