デジタル庁職員、通勤手当123万円を不正受給 在宅勤務なのに虚偽申告 停職1カ月
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/25/news196.html
2024年12月25日 17時36分 公開 [松浦立樹,ITmedia]
デジタル庁は12月25日、30代女性の非常勤職員1人を懲戒処分したと発表した。職員は2022年7月ごろから24年6月ごろまで、在宅勤務だったにもかかわらず出勤していたと虚偽の申告をしており、通勤手当123万9020円を不正に受給していたという。
職員は不正受給以外にも、22年と24年に必要な届け出を提出せずに、無断で海外に渡航。計19日間、正当な理由なく勤務を欠いた。
(略)
※全文はソースで。
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・保険証廃止(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
一般国民が理解できないと踏んで舐め腐った真似してるけど、その分野で仕事している側から見たらド腐れ集団そのものだからな。
停職1ヶ月?
懲戒免職じゃなくて??
停職1ヶ月でどうせ戻れないんだから解雇しろよ
無能な上に横領とか…
控えめに言って庁ごと消えて欲しい
はよデジタル庁つぶせよ
各省庁に情報部門あるんだから
無駄すぎる組織
こども家庭庁も同じ
こんなことやってるから国にカネがないんだろうが
上級国民だからね。
一ヶ月休暇、、、
うらやましーなぁ
死にゃえーのに
やってる事が実にアナログ
アナログマ太郎の所ならでは