三谷幸喜氏、若者の日本語感覚に私見「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと…」

1: 2024/12/29(日) 00:02:20.52 ID:??? TID:syoubainin

2024年12月28日 21時50分スポーツ報知 # 芸能# 話題

 脚本家の三谷幸喜氏が28日、司会を務めるTBS系特番「新・情報7days ニュースキャスター 2024年ニュースの主役ランキング!」(土曜・この日は午後9時)に生出演した。

 この日は放送時間2時間半に拡大ということでオープニングトークから「今日はスペシャルなんですね。時間もあるから、たっぷりやりたい。1時間くらいやりますか。話したいことはいっぱいあるんですよ」と言い出し、安住紳一郎アナウンサーに「他のコーナーもありますから」と、たしなめられた三谷氏。

 「今年で言うと、ものを書く、言葉の仕事をする人間としてはですね。若い人の日本語の感覚がだいぶ僕らと変わってきてると、すごい感じるんですよ」と話すと「例えば『1時間弱』って安住さん、だいたい何分ぐらいだと思います?」と質問。

 安住アナが「私は50分くらい」と答えると「でしょ」と同調した後、「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと」と三谷氏。

 安住アナが「聞いたことあります。足しちゃうんですよね」と口にすると、「分かる気はするんですよ。象にうさぎの体重を足していくらか?と言った時に、象の体重からうさぎの体重を引くってことは、あまりないじゃないですか? おかしいでしょ。やっぱり、象プラスうさぎって」と続けた。

 ここで安住アナが「ちょっとよく分からないですけど」と首をかしげると、「じゃあ、これは。1時間強は何分?」と問いかけ。

https://hochi.news/articles/20241228-OHT1T51231.html?page=1
続き

2: 2024/12/29(日) 00:05:02.06 ID:JcOQH

これに関しては感覚の話じゃなくて単にものを知らないだけでは
105: 2024/12/29(日) 05:57:27.65 ID:3VTU4

>>2
それもあるし、汚鮮マスコミが日本語を破壊した結果でもある
164: 2024/12/29(日) 07:58:02.78 ID:hKW9r

>>105
どっちかというとYouTubeのせいやな
3: 2024/12/29(日) 00:05:33.01 ID:RyIJn

1時間より1時間5分のが弱いって発想がよくわからない
23: 2024/12/29(日) 00:36:22.18 ID:6uYIx

>>3
一時間強より弱い
24: 2024/12/29(日) 00:38:15.98 ID:RyIJn

>>23
弱含みで推移してるって聞いて増えてるように思うのか?
38: 2024/12/29(日) 00:55:03.37 ID:6uYIx

>>24
投資用語は意味不明な言い回しが多いだろ笑
4: 2024/12/29(日) 00:07:00.58 ID:H0mvO

「ひとまわり大きな」も定義があいまい
127: 2024/12/29(日) 06:46:46.23 ID:gQscJ

>>4
1~2割増し
14: 2024/12/29(日) 00:23:32.60 ID:o2Zf7

知ってるけど俺は1時間ちょっとと認識するぞ
表現が悪い
1時間+弱にしか思えない
21: 2024/12/29(日) 00:35:02.25 ID:JLkOt

>>14
発達障がい自慢はやめろ
15: 2024/12/29(日) 00:25:11.56 ID:o2Zf7

この言葉を考えたやつが頭悪い

引用元

3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ