NVIDIA『GeForce RTX 5080』複数パートナーの30Gbps GDDR7メモリダイを採用
NVIDIA は、GeForce RTX 5080 GPUが複数のパートナーの最新の GDDR7 メモリ モジュールを利用することを確認しました。
NVIDIA から、同社の GeForce RTX 5080 GPU が複数のベンダーの GDDR7 VRAM ダイを使用することを確認しました。これは重要な情報です。昨日、Samsung GDDR7 メモリを使用した RTX 5090 の PCB の写真が複数公開されたからです。
NVIDIA GeForce RTX 5080 は、RTX 50「Blackwell」ラインナップの中でもユニークな例です。ラインナップの他のカードよりも高速なメモリ仕様を備えた唯一のカードです。ラインナップでは 28 Gbps GDDR7 メモリが使用されていますが、RTX 5080 には 30 Gbps GDDR7 メモリが搭載されています。供給要件を満たすために、NVIDIA は 30 Gbps GDDR7 メモリダイを、SamsungやMicron を含む複数の DRAM パートナーから調達しています。
GDDR7 はまだ初期段階にあり、各メモリベンダーはより高スペックのモジュールを生産するための歩留まりを上げるのに時間がかかるため、このマルチソーシングは非常に役立ちます。数週間前、NVIDIA GeForce RTX 5080 は最終的に 32 Gbps のメモリモジュールになると報告しましたが、これは当初の計画でしたが、歩留まりが NVIDIA をわずかに低いスペックに切り替えさせたようです。
リフレッシュでこれらの高速化が見られる可能性があり、将来的には 3 GB モジュール (24 GB RTX 5080 など) でより高い VRAM が提供されることも期待されます。
3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ
5080だけ30Gbpなんよな、素の性能で4090になるべく近づける為の工夫なんかね。それ考えると5090Tiが登場する可能性はあるかもね