「携帯キャリアの乗り換え、実は簡単なんです」–総務省が特設サイト開設 狙いは?
1:   2025/01/10(金) 23:00:51.54 ID:jQlRbbp29
 「携帯キャリアの乗り換え、実は簡単なんです」–総務省が特設サイト開設 狙いは? – CNET Japan 
https://japan.cnet.com/article/35228176/
https://japan.cnet.com/article/35228176/
CNET Japan 2025年01月10日 20時26分
総務省は1月10日、携帯料金プラン見直しの特設サイトを開設したと発表した。プラン見直しのポイントや携帯キャリア乗換え手続きの「ワンストップ化」について、人気作品の「ゲゲゲの鬼太郎」と連携してわかりやすく紹介したという。
発表によると、総務省はユーザーが最適な料金プランを選べるよう、『MNPワンストップ化』など手続きの簡素化に取り組んできた。
しかし、(略)
※全文はソースで。
 ※別ソース 
 総務省、「ゲゲゲの鬼太郎」とコラボした携帯料金プラン見直しサイト – ITmedia NEWS 
 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/10/news184.html 
6:   2025/01/10(金) 23:02:53.90 ID:BgdCtWv80
 仕事回して中抜きすること? 
13:   2025/01/10(金) 23:20:02.31 ID:nvCemSWl0
 >>6 
総務省の天下り先が携帯キャリアだから自分たちの家を守るためにお手伝いしてるとこ
総務省の天下り先が携帯キャリアだから自分たちの家を守るためにお手伝いしてるとこ
値引き規制してキャリア負担を減らしーからのユーザーに何のメリットもない乗り換えゴリ押し
8:   2025/01/10(金) 23:05:34.22 ID:Vesim+510
 ドコモはやめろってことだな 
19:   2025/01/10(金) 23:28:55.03 ID:MTQYkg1A0
 簡単とはいえ、めんどくさいんだよ 
家族4人で4000円より安いところあったら教えて
家族4人で4000円より安いところあったら教えて
43:   2025/01/10(金) 23:58:00.44 ID:FI3Ta4fj0
 >>19 
それこそ通話用で一個持っとくだけってならdocomoもAUも550円であるだろ
Povoはもっと安く出来るけど面倒臭いから通話トッピング550円毎月払ってる方が楽だし
それこそ通話用で一個持っとくだけってならdocomoもAUも550円であるだろ
Povoはもっと安く出来るけど面倒臭いから通話トッピング550円毎月払ってる方が楽だし
49:   2025/01/11(土) 00:03:43.18 ID:JwpQa4Et0
 >>19 
MNP特典を狙えば期間限定だが安くなる可能性はある
去年契約したBICSIMが事務手数料0でポイント15000だったか
ポイントも料金に当てられるから5GB/月程度なら1年以上タダで使えるし
MNP特典を狙えば期間限定だが安くなる可能性はある
去年契約したBICSIMが事務手数料0でポイント15000だったか
ポイントも料金に当てられるから5GB/月程度なら1年以上タダで使えるし
本当は家族全員楽天に切り替えたいんだけどな「
