PC版『ファイナルファンタジー7 リバース』4k/60で遊ぶにはRTX4080以上が必要に
スクウェア・エニックスは、待望のPC版『ファイナルファンタジーVII リバース』のリリースに関する新たな詳細を発表し、発売日を2025年1月23日と確定した。この発表と合わせて、同社はこのゲームがSteam Deck Verifiedであることも明らかにしており、ファンは絶賛されているRPGを外出先でも楽しめるようになっている。
PC版では、最適化されたグラフィックス、高フレーム レート、拡張されたコントロール オプションが約束されており、フランチャイズのファンにとって決定的な体験となっています。PC エディションは、最大120FPSのフレーム レート、洗練された照明、改善されたテクスチャ、詳細な環境による強化されたビジュアルをサポートします。互換性のあるハードウェアを持つプレーヤーには、 NVIDIA DLSSや可変リフレッシュ レート (VRR)などの機能が含まれており、よりスムーズなゲームプレイと改善された画質を提供します。カスタマイズ可能なグラフィック設定と 3 つのプリセット オプションは、さまざまな PC 設定に対応し、プレーヤーが最適な体験を行えるようにします。さらに、ゲームはDualSense コントローラーと、完全にカスタマイズ可能なキーボードとマウスの入力の両方をサポートしています。
PCの機能と仕様
PC 版では、強化されたグラフィックスと技術的な柔軟性が提供されます。
最低設定: 1080pで30FPS、低グラフィック品質
OS: Windows 10 64-bit
CPU: AMD Ryzen 5 1400 / Intel Core i3-8100
GPU: NVIDIA GeForce RTX 2060 / AMD Radeon RX 6600
Memory: 16GB RAM, 155GB SSD
推奨設定: 1080pで60FPS
OS: Windows 11 64-bit
CPU: AMD Ryzen 7 3700X / Intel Core i7-8700
GPU: NVIDIA GeForce RTX 2070 / AMD Radeon RX 6700 XT
ウルトラ設定: 2160p (4K) で 60FPS
OS: Windows 11 64-bit
CPU: AMD Ryzen 7 5700X / Intel Core i7-10700
GPU: NVIDIA GeForce RTX 4080 / AMD Radeon RX 7900 XTX
DLSS等を使わずに動くならかなり軽いんじゃね