中居正広のおわび、当初は芸能活動の継続について「もっと強い言葉で明記されていた」 女性側が難色を示し修正
各テレビ局に地上波のレギュラーMCを五つも抱えていた人気者は現在、気分の浮き沈みがかなり激しい状態のようだ。
民放キー局関係者が打ち明ける。
「中居は周囲に投げやりな調子で引退を口にする一方、なお芸能活動に強いこだわりを見せています」
特に今月9日に公表した「おわび」コメントの以下の一文には、そんな中居の気持ちがにじみ出ている。
〈示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました〉
もっとも、これには各方面から批判が相次いだ。芸能界のご意見番・上沼恵美子も12日の番組で、
「“女性にいくら払ったからええやろう”とか“法律的にOKだ”なんて言っているのは思い上がり」
と斬り捨てたのである。
当初の文言には……
なぜ彼は、わざわざ火に油を注ぐようなまねをしてしまったのか。
「実は中居側はおわびコメントを公表するに当たって、前もって女性側に内容を確認してもらっています。というのも示談の結果、双方には守秘義務がある。中居側はコメントの中身が守秘義務違反に当たらないか、女性側のチェックを得る必要があったのです」
とは、前出の関係者。
「中居側は示談交渉の過程で、自身の芸能活動の継続を了承されたのだと都合よく理解していました。なので、当初の文言にはその趣旨がもっと強い言葉で明記されていたのです。ですが、双方の見解には隔たりがあって、女性側が難色を示しました。修正を重ねて、最終的に現在の“支障なく続けられる”に落ち着いたと聞いています」(同)
続きはソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01180601/?all=1&page=2
あれでトーン落としてるとかオリジナルの文面はどんなんだったのよw
9千万払って黙らせたからモーマンタイくらい書いてたんだろうな
これ
火だるまにしたら良かったのに
直した文でも充分火だるまになってる
これと思ったけど、それだと女性側から許されていると受け取る人もいる
当たり前じゃんか
やばすぎ