闇バイトに応募し警察が保護した事例 全国で181件に 10代、20代が約7割
1: 2025/01/20(月) 23:11:48.53 ID:??? TID:TUBASA
「闇バイト」に応募し、指示役に脅されるなどした人を全国の警察が保護した事例は2024年12月末までの約2か月半で181件にのぼったことがわかりました。10代、20代が約7割を占めています。
闇バイトに応募して個人情報を送ったあと、やめようとして脅されるなどした人を全国の警察が保護した事例は、2024年10月中旬から12月末までの約2か月半の間に、181件にのぼったことが警察庁への取材でわかりました。
保護された人の年代は10代が全体の約3割、20代が約4割と若年層が約7割を占め
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe4e44bf329490e6c336d7beb784e2b20094070
2: 2025/01/20(月) 23:13:44.39 ID:CwAdO
助け求めるくらいなら加担しなきゃいいよね
3: 2025/01/20(月) 23:16:36.17 ID:CWya8
そんな国になってしまいましたね
あとは下り坂
あとは下り坂
4: 2025/01/20(月) 23:16:44.70 ID:43Ol6
何も考えずに応募しちゃうけど最後はビビって警察に尻拭い頼むとかバカすぎる
あっバカだからやっちゃうのかw
あっバカだからやっちゃうのかw
5: 2025/01/20(月) 23:20:23.08 ID:aDyYX
こんなモノに応募するヤツは何度でも応募するだろう。警察も保護では無く逮捕しろよ。世の中からバカが減るのは良い事だ
6: 2025/01/20(月) 23:35:05.08 ID:H26ZR
どんだけ強盗殺人予備軍が居るんだよ?
8: 2025/01/20(月) 23:52:21.29 ID:T37Ep
学校で教育しとけww
「楽に稼げる美味しい話なんてない」ってww
…正確には「ほぼ無い」だけどw
「楽に稼げる美味しい話なんてない」ってww
…正確には「ほぼ無い」だけどw
23: 2025/01/21(火) 03:46:53.77 ID:Mt618
>>8
楽して稼げるのは風俗とその金を巻き上げるホストしかない
楽して稼げるのは風俗とその金を巻き上げるホストしかない
10: 2025/01/21(火) 00:09:02.15 ID:4KUy9
それでも、心を入れかえて、額に汗して働く気はないんだろ。
13: 2025/01/21(火) 00:45:16.82 ID:9areK
保護してくれるなら俺も応募しようかなという人は出てくるはず
15: 2025/01/21(火) 00:56:38.24 ID:xS8tL
たった181件かよって感じ
今の犯罪率と昔の少年犯罪や成人犯罪の多さに比べたらね
今の犯罪率と昔の少年犯罪や成人犯罪の多さに比べたらね
22: 2025/01/21(火) 03:14:56.96 ID:fDGM6
ワル気取ってたアホが脅されて警察に泣き寝入り、住所と氏名公表しろよ
24: 2025/01/21(火) 03:48:25.18 ID:heajB
悪党に加担しようとした人間を保護するんだw