実は多い…「無口すぎる夫」に悩む妻たち SNS「話したい」相次ぐも、夫は「別に無言でも…」「話すことある?」

1: 2025/01/14(火) 10:53:16.79 ID:??? TID:dreampot

 さまざまな夫婦がいる世の中。夫婦の数だけ悩みもあるとは思いますが、世の中には「夫が無口で困る」という悩みを抱えている妻が結構多いようです。一体どのような不満があるのか、SNS上の声を探ってみました。

 SNS上で見受けられる妻の不満として多いのが、「家では私がひたすら話しかけてる」「こっちから話しかけないと何も話してこない。それを気にして話しかけるのも疲れる」というもの。子どもがいる家庭では、「子どもが起きている間は話すけど、子どもが寝ると会話ゼロ」「子どもについての話はするけど、マジでそれだけ」といった声も多く上がっています。

 一緒に生活するパートナーとして、「日常のさり気ないことでも共有したい」「冗談を言い合って笑い合いたい」と考える妻が多い一方で、無口な夫側はどのように思っているのでしょうか?

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27932478/

3: 2025/01/14(火) 10:56:55.95 ID:J7S6W

話したい妻なんか新婚以外で存在する?
ずっとスマホいじってるで
4: 2025/01/14(火) 10:58:39.45 ID:LUEaC

なんで女の「話したい」が
正当な前提になってるの?
91: 2025/01/14(火) 12:15:29.80 ID:vbDWA

>>4
女は「会話」をして味方化敵がを、判別する本能なの

男は無口なのは敵に弱みを握られないための本能なの

5: 2025/01/14(火) 11:03:39.23 ID:QCtgG

ただ喋ったら喋ったでクソつまらない、オチもないし、この話なんや?っていう結果になる。
途中話が下手すぎて聞いてられないなど。
6: 2025/01/14(火) 11:04:49.37 ID:tdAuG

女はとかくおしゃべりないきもの。井戸端会議なるものもある位だ。
女房に付き合っているとどうでもいいとも思える話を延々
やられてみろ。アー分かった、わかったと言いたくなる。
そしてだんまり。ま~夫婦なんてこんなもんだ。
8: 2025/01/14(火) 11:06:18.13 ID:oywhs

夫は決して「無口」ではないと思うがねw
「オマエとは話したく無い」だけだよ
15: 2025/01/14(火) 11:08:36.11 ID:tdAuG

>>8
そうとも限らん
男は「だまってサッポロビール!」
9: 2025/01/14(火) 11:06:35.87 ID:k0MkF

お互い様やで
13: 2025/01/14(火) 11:08:09.75 ID:YYy4K

まーんは自分の話に反論してほしくない、単に自分の話を聞いてもらいたいだけの共感の生き物だからなあ
男からすれば話しても学びはないし、時間の無駄なだけ
奥さんに、単調に返事だけする幼児用おもちゃでも与えとけば?
18: 2025/01/14(火) 11:13:42.34 ID:rhtDv

>>13
おまえはわかってない、共感したフリすると
さっきの私の言った意味わかる?復唱してみて?と
追求されるのが妻だから

で、間違えたらそこでブチ切れですよ

22: 2025/01/14(火) 11:16:02.93 ID:uYH76

>>18
それは怖いな
うちは旦那が話しするけどたまに反論すると喧嘩になる
無口の方がいいと
14: 2025/01/14(火) 11:08:15.70 ID:wA1BG

男たるもの
無口であれ

引用元

共感するふりをするのって疲れるしな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ