フジテレビ会見、識者の見方…「80年代のノリのまま」「外資納得しない」「社長交代時期も疑問」
1: 2025/01/28(火) 07:28:50.65 ID:??? TID:ayukawa
トレンド評論家の牛窪恵氏の話 「会見では人権を守るべきだと強調していたが、1990年代にセクハラ防止の配慮義務が企業に課され、2020年にはパワハラ防止法が施行されており、一般企業に勤める視聴者からはあまりに時代遅れに映る。会見や問題への対応も含め、対ハラスメント意識が更新されていない企業風土が垣間見える。日枝久氏の責任に踏み込んだ言及はなく、残念ながら外資の株主が納得するとは思えない」
立教大の砂川 浩慶ひろよし 教授(メディア論)の話 「社長や会長辞任などの人事の発表と、17日の会見が失敗だったという話だけで、何のための会見なのか分からなかった。問題の根本には、日枝氏が40年以上フジテレビを支配し、1980年代のノリのまま、女性の人権が軽んじられてきたことがある。そこから出直すんだという決意表明がなければ、スポンサーも視聴者も納得できない」
詳しくはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20250128-OYT1T50007/
3: 2025/01/28(火) 07:37:05.80 ID:6kDGE
まったくだが、おそらくもう性欲もないと思われるじいさまを会見に担ぎだせと求める声が上がるの誰かの主張をくみ取っているんだろうなと思うとなんだかどうなの?って感じてしまう
11: 2025/01/28(火) 08:47:31.67 ID:1s7r6
>>3
性欲はないかも知れんがもしかしたら金欲を満たす何かがあったりしてな
性欲はないかも知れんがもしかしたら金欲を満たす何かがあったりしてな
4: 2025/01/28(火) 07:52:45.39 ID:x2lGg
問題は誰が主導してやってたかだろ。
7: 2025/01/28(火) 08:04:33.83 ID:GqQeW
日枝、中居、中嶋、佐々木とか聞きたいことがある連中を全員隠してるんだもんな
これで誰が納得するんだっていう記者会見、長いだけ
これで誰が納得するんだっていう記者会見、長いだけ
18: 2025/01/28(火) 13:04:15.97 ID:jVCMA
>>7
結局のところその4人が全員表に出てきて会見をやらない限り
何か月経過しようが永遠に解決しない問題なんだよな、これは
結局のところその4人が全員表に出てきて会見をやらない限り
何か月経過しようが永遠に解決しない問題なんだよな、これは
もしくはその前に逮捕されるか、この世を去って、会見しようがない状態になるかw
8: 2025/01/28(火) 08:36:48.08 ID:zKWu3
A氏
中村プロデューサーって皆知ってるのにw
被害女性
渡辺渚ってのもバレちゃってるし
中村プロデューサーって皆知ってるのにw
被害女性
渡辺渚ってのもバレちゃってるし
13: 2025/01/28(火) 10:12:48.03 ID:aoesM
今回のコレは正確に言えば会見ではなく、儀式的ななにか
敢えてサンドバッグに徹してやり過ごす高度なテクニックだね
敢えてサンドバッグに徹してやり過ごす高度なテクニックだね
15: 2025/01/28(火) 10:13:23.58 ID:N79Ev
ただのトカゲのしっぽ切りだろ
くだらない
くだらない
16: 2025/01/28(火) 12:56:19.41 ID:SfEb7
んな事に10時間もかけんなよ
エラそーに異例の10時間!みてーにほざいてるけど知りたいこと1割くらいしかどこも言ってねじゃねーか
海外は知らんけどこんなアホな事1ヶ月くらいやんなよ大の大人が。みっともねー
エラそーに異例の10時間!みてーにほざいてるけど知りたいこと1割くらいしかどこも言ってねじゃねーか
海外は知らんけどこんなアホな事1ヶ月くらいやんなよ大の大人が。みっともねー