【酒】寝ても抜けないアルコール 記者が体験 判断力や注意力の低下 翌朝運転するなら飲酒しないのが一番

1: 2025/01/29(水) 22:28:57.23 ID:fZu+t9aG9

https://www.fnn.jp/articles/-/821471
※ソースに動画あり

「酒を飲み、自宅で休憩したあと車を運転した」
調べに対しこう供述しているというJR郡山駅前で受験生を車ではね死亡事故を起こした池田容疑者。

飲酒をした後、体内にアルコールはどのくらいの時間残るのか?医師の立ち合いのもと検証をした。
500ミリリットルの缶ビール三本分を記者が摂取。呼気から検出されるアルコールが6時間後にどの程度あるかを調べる。

「かなりアルコールが回ってきたような感じがします。全身があったまってきてふわふわしたような感じがします」と記者。
飲酒後の呼気からは、1リットルあたり0.3mgのアルコールが検出された。
これは酒気帯び運転の基準値の2倍に相当する。

約6時間が経過し、
「飲んだ直後のふらつきも消えてかなり頭もすっきりしています。それでは早速測ってみたいと思います」と記者は話したが、
呼気検査をすると…「0.15mg/hですね、残ってますね」
結果は呼気1リットルあたり0.15mg、6時間が経過しても数値は半減に留まった。

おおひら内科クリニックの大平俊一郎院長は
「頭がすっきりしてると言ってたんですけど、それが結局酒気帯びの0.15mg/lという呼気濃度。頭がすっきりしてるからもう大丈夫だという風に思わないで」という。
※略

13: 2025/01/29(水) 22:38:22.34 ID:gopUpJg40

酒はヘロインと同クラスのヘビードラッグ
つまり「麻薬」
毎日酒を飲む人間は麻薬中毒者
14: 2025/01/29(水) 22:38:27.94 ID:Yb1Ndzuo0

ヤク中にやめろと言っても無理だろ
17: 2025/01/29(水) 22:41:58.49 ID:98QbDw3b0

仕事中は常に不安だから判断落ちる酒は怖くて飲めないわ
27: 2025/01/29(水) 22:50:02.07 ID:qf1lUfd/0

サケカス以外みんな知ってる事だよ(笑)
32: 2025/01/29(水) 22:53:41.25 ID:LdBb0QIK0

ああ頭パーになりたいから飲むんだっけ
36: 2025/01/29(水) 23:13:10.37 ID:lg7n8rQZ0

二日酔いに効くものなんかあるわけない
半日くらい身体をごまかしてまた酒入れるんだもの
内臓が傷むに決まってるわ
58: 2025/01/30(木) 02:03:02.37 ID:uMo5ZI0j0

よく考えたら酒って何なのよ
悪い話ばっかりなのに飲みたいだけ飲める環境w

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ