スターバックス 店舗の立地に応じて価格を変えると発表 都心部の店舗では、平均4%の値上げ

1: 2025/01/31(金) 18:49:49.20 ID:cqVwatPx9

1/31(金) 15:47配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d739cbc7ddfe67a47c55859b0937373f223dd265

スターバックスが、店舗の立地に応じて価格を変えると発表しました。都心部の店舗では、平均4%の値上げとなります。

スターバックスコーヒージャパンによりますと、立地別価格を導入するのは東京23区や大阪市内の一部、空港などにあるおよそ600店舗です。全国のおよそ3割にあたります。

例えば、トールサイズの「ドリップコーヒー」は都心部の一部店舗では420円から440円となります。平均で4%の値上げです。

日本マクドナルドなどでも人件費や賃料が高い都心の店舗では価格を引き上げるなどしていて、立地に応じて価格を変える戦略は今後もひろがりそうです。

2: 2025/01/31(金) 18:50:21.24 ID:eLOtozIA0

家賃の味がするコーヒー
5: 2025/01/31(金) 18:51:01.77 ID:JxzEwMyq0

これ、どの店でもやるべき。
11: 2025/01/31(金) 18:52:26.41 ID:L97NQ6am0

最低賃金の差に合わせて値段変えたらどうだろう
18: 2025/01/31(金) 18:54:20.75 ID:RDKHTsrz0

いいじゃん
東京には金持ちだけ来れるようにしろ
21: 2025/01/31(金) 18:54:33.02 ID:4dhBOnHE0

むしろ4%しか変わらないのか
28: 2025/01/31(金) 18:56:03.04 ID:dRc3XYNn0

本来当たり前の話しだわな
32: 2025/01/31(金) 18:57:34.88 ID:Eu70WA6Q0

田舎は値下げしろよ

引用元

今までやってなかったことに驚き、真っ先にやりそうなのに

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ