【噂】ソニーは『グランツーリスモ7』『デモンズソウル』をPC移植しない模様
新たな噂によると、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ブルーポイント・ゲームズの『デモンズソウル』リメイクとポリフォニー・デジタルの『グランツーリスモ7』をPCに移植しなくなるようだ。
ゲーム愛好家フォーラムIconEraの管理者は、信頼できる情報源から、Sony Interactive Entertainment では Demon’s Souls のリメイク版と Gran Turismo 7 の PC 移植版の開発は終了したと知らされました。
情報筋によると、『Demons Souls』は現在 PC に移植されておらず、このプラットフォームでリリースされることはないかもしれないとのこと。『Gran Turismo 7』に関しては、PC への移植が開発中だったが、理由は不明で棚上げになったとされている。
ただし、IconEraの管理者は、これはソニー・インタラクティブエンタテインメントがPC計画から撤退しようとしていることを示すものではないと明言しました。とはいえ、これらの計画が「50/50」の状況であると彼が言及したことは、ファーストパーティのPS5タイトルのすべてがPCに移植されるわけではないことを示唆しています。これはこれまでのところ確かに当てはまっており、Demon’s SoulsとGran TurismoはどちらもリークされたNVIDIA GeForceタイトルデータベースに載っているにもかかわらず、プラットフォームには登場していません。しかし、時代は変わり、計画も変わります。DualSenseコントローラーの不可欠な使用とPlayStationの30年の遺産との関連性を考えると、ゲームオブザイヤー2024の受賞者であるAstro BotもPCに登場しない可能性があります。しかし、それが事実かどうかは時が経てばわかるでしょう。
これまで PC に移植された PlayStation タイトルはすべて、すでに PC で稼働しているゲーム エンジンで動作していることは注目に値します。移植の取り組みは、Guerrilla Games の Decima エンジンで動作する Horizon Zero Dawn から始まりました。Kojima Productions の Death Stranding の PC 版のおかげで、エンジンはすでにこのプラットフォームで動作するように構成されていました。Nixxes Software とその PC 移植の経験は、Insomniac Games と Sucker Punch の社内ゲーム エンジンをこのプラットフォームで稼働させるのに役立ちました。一方、Iron Galaxy Studios は The Last of Us リメイクの PC 移植に苦戦しました。Naughty Dog の社内エンジンで動作するゲームがこのプラットフォームに移植されたのはこれが初めてだったからです。The Last of Us Part 2 の PC 版が発売時により良い状態になっていることを期待しています。
Demon’s Souls と Gran Turismo 7 は、Bluepoint Games と Polyphony Digital の独自のゲーム エンジンで動作します。Nixxes Software は Demon’s Souls のリメイクを PC に移植できたかもしれませんが、Polyphony Digital が別の開発チームに Gran Turismo 7 の移植を任せる可能性は低いでしょう。Gran Turismo の開発者は、最新のエントリの定期的なアップデートと新しいコンテンツのサポート、さらには Gran Turismo 8 の開発に手一杯であるため、PC への移植に取り組むのに十分なリソースがある可能性は低いでしょう。
GT7可能性低いかー