京成仕様の押上駅で都営がささやか主張 よく見るとユニークな光景が広がる
ざっくり言うと
京成押上線と都営浅草線が乗り入れる押上駅は、両社の境界駅でもある
成田空港の案内が存在感を発揮し、駅名標や発車案内などは京成仕様
だが、4番線から「都営地下鉄っぽさ」を主張するメロディが流れないという
旬なトレンド情報をいち早くチェック!
ざっくり言うと
京成押上線と都営浅草線が乗り入れる押上駅は、両社の境界駅でもある
成田空港の案内が存在感を発揮し、駅名標や発車案内などは京成仕様
だが、4番線から「都営地下鉄っぽさ」を主張するメロディが流れないという