Google「多様性」など見直し宣言 「多様性向上に尽力してきたが、今後は意欲的な採用目標は設けない」と明示

1: 2025/02/07(金) 07:45:48.34 ID:??? TID:choru

米アルファベット傘下のグーグルは5日、社内文書で少数派グループからの従業員採用を増やすという目標を撤回し、「多様性、公平性、包摂性(DEI)」の取り組みの一部を見直すと通知した。

米大手ハイテク企業では、DEIに批判的なトランプ氏の大統領返り咲きを受けてフェイスブックの親会社メタ・プラットフォームズやアマゾン・ドット・コムがDEI計画の終了方針を打ち出しており、グーグルもその流れに加わることになった。

グーグルのフィオナ・チコーニ最高人事責任者(CHRO)は同日、電子メールで「多様性向上に尽力してきたが、今後は意欲的な採用目標は設けない」と明示。その上で「政府の契約業者である当社は、この問題に関する昨今の各種判決や大統領令に準拠する際に不可欠なDEI計画の見直しをしている」と説明した。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/514e00fba6e847cbcd9b406b84b25c40eb431d47

2: 2025/02/07(金) 07:48:05.55 ID:kAZls

女性専用車両
3: 2025/02/07(金) 07:51:52.09 ID:l6Ow3

どうすんの日本?
なぁ経団連さんよぅ
5: 2025/02/07(金) 08:00:36.86 ID:B8cmL

企業にとっては多様な人材確保は重要だと思うけどな
同じようなエリートばかり採っても弱い企業になると思う
8: 2025/02/07(金) 08:22:41.11 ID:W5aMQ

>>5
性的多様性はいらねぇだろw
10: 2025/02/07(金) 08:25:04.22 ID:1VLGh

>>8
ほんそれ
12: 2025/02/07(金) 08:36:13.54 ID:IGbbX

>>5
「企業にとって都合の良い範囲」での話だよ。
マスゴミが多様性グッジョブ!LGBTsバンザイ!なんてすり替えやるからおかしくなる。
15: 2025/02/07(金) 08:43:23.21 ID:PX7Q0

所詮、アメリカのそれは南部WASPの古い価値観に基づいた
白人男性キリスト教上位の考え方だからね
17: 2025/02/07(金) 08:47:24.55 ID:c41zh

やるのは構わんが何事も過度すぎるだけなんだよ
押し掛けたり電話まで掛けて抗議するモンスタークレーマーがそうさせるのかな

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ