鴻海にも「買収は考えていない」と言われるレベルの日産自動車

1: 2025/02/19(水) 00:12:38.50 ID:OAZviuzg9

ホンダとの経営統合交渉でホンダより下になる扱いが気に食わないとかで日産が交渉を破談にしたことは報じられていると思います。

その後出たロイターの記事がこちら。

【鴻海、目指すのは日産との協業 買収ではない=会長】
[新北(台湾)12日 ロイター] – 台湾の鴻海精密工業の劉揚偉会長は12日、同社が目指すのは日産自動車との協業であり、買収ではないと発言した。

日産の内田誠社長は先週、ホンダ本社を訪問し、三部敏宏社長に統合協議を白紙にしたい意向を伝えた。

関係筋がロイターに語ったところによると、日産は鴻海を協業相手の候補ととらえているという。

鴻海の劉会長は、台北郊外の新北市にある本社で記者団に対して、日産の買収は考えていないと明言。「株取得は目指していない。協業だ」と続けた。

続きはこちら

アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250218013518.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/000c83c8fed49682f538035ec36f1df5e9dc8375

5: 2025/02/19(水) 00:15:17.29 ID:d9EadBMI0

>>1
にwwwっwwwさwwwwwwwwwwんwww
106: 2025/02/19(水) 02:17:53.90 ID:wPWgVKvV0

>>1
技術だけチューチューしたらあとは捨てます
7: 2025/02/19(水) 00:15:27.06 ID:g9+2eBY20

鴻海もホンダとのゴタゴタで日産のヤバさを知ってドン引きしたって感じだな
ある意味経産省は役に立った
9: 2025/02/19(水) 00:16:18.96 ID:Gw0DbriX0

まとめ

・日産の財務状況がヤバい
・日産の時価総額はホンダの1/5しかない
・日産で売れてる車はノートだけ
・e-POWERは高速で燃費が悪い
・そのため日産は北米で売れてない
・直近に8700億円の社債償還がある
・ルノーの持ち株を2400億円買う約束がある
・役員が63人いる(トヨタの2倍以上)
・役員のプライドが害になるほど高い
・天下りが異様に多い
・社長は神学部卒の購買畑(エンジニアでない)
・なぜ「技術の日産」と言われるのか誰もわからない
・平均給与はホンダより高い
・自動運転車を作る能力がない

12: 2025/02/19(水) 00:18:32.75 ID:Gw0DbriX0

日産 内田社長
同志社大 神学部卒
購買部門

ホンダ 三部社長
広島大 工学部卒
エンジン開発部門

33: 2025/02/19(水) 00:25:42.07 ID:j7bt1i790

>日産の買収は考えていないと明言。「株取得は目指していない。協業だ」と続けた。

買収ではなく投資w

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ