科学者への信頼度 日本は世界平均を下回り、科学者への信頼が相対的に低い国だった
1: 2025/02/17(月) 11:58:23.41 ID:??? TID:gay_gay
気候変動、震災、感染症・ワクチン、食の安全……。科学に対する信頼の危機がたびたび叫ばれるが、本当なのか――。新型コロナウイルスの流行後に世界68カ国・地域で科学者に対する信頼度を調べたところ、世界全体ではやや高い信頼を寄せていると、早稲田大と東京大が参加する国際共同研究チームが英科学誌ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビアに発表した。ただ日本は世界平均を下回り、科学者への信頼が相対的に低い国だった。
調査は2022年11月~23年8月、世界68カ国・地域の18歳以上の7万1922人を対象に、科学や科学者をめぐる88項目についてオンラインで回答してもらった。68カ国・地域は世界の人口の約8割を占める。
科学者に対する信頼については、能力や誠実さ、透明性など12項目の質問を実施、信頼度を1点(とても低い)~5点(とても高い)で評価した。「高くも低くもない」が3点とした。
その結果、世界平均は3.62点とやや高い信頼を寄せていて、全体的に低い国はなかった。回答者の57%は、ほとんどの科学者は「正直である」とし、56%はほとんどの科学者が「人々のウェルビーイング(幸福度)に関心がある」と信じていた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf70c580cdf7fc0141428b3c7607d04b6f50a3fd
17: 2025/02/17(月) 12:40:49.17 ID:kEP2Z
>>1
日本は変な学者がうじゃうじゃいるもんな
なんでこうなった?
日本は変な学者がうじゃうじゃいるもんな
なんでこうなった?
34: 2025/02/17(月) 13:33:45.01 ID:CkEWm
>>17
テレビに出てくる学者について
変なのを優先に呼ぶから
テレビに出てくる学者について
変なのを優先に呼ぶから
2: 2025/02/17(月) 12:00:01.05 ID:JMN23
経済が衰退すると陰謀論者が増えるんだね
3: 2025/02/17(月) 12:00:15.11 ID:QyhMv
未開の発展途上国ですし
5: 2025/02/17(月) 12:01:40.86 ID:eu3ee
科学より信仰
9: 2025/02/17(月) 12:03:57.54 ID:gLHtS
科学に対する信頼
じゃなく
科学”者”に対する信頼
か
じゃなく
科学”者”に対する信頼
か
11: 2025/02/17(月) 12:19:19.99 ID:hyDBD
専門家とは利益関係者である
13: 2025/02/17(月) 12:32:59.72 ID:JaiQY
そりゃ御用学者ばかりテレビに出て出鱈目しか言わねえもんよ
むしろ誰が信用するんだよ?
御用学者「爆破弁の成功です」キリッ
建物ごと吹っ飛ぶ爆破弁なんか有るかよwww
むしろ誰が信用するんだよ?
御用学者「爆破弁の成功です」キリッ
建物ごと吹っ飛ぶ爆破弁なんか有るかよwww
14: 2025/02/17(月) 12:34:42.81 ID:IDIcI
単なる政治不信かも
大学教授でも権力闘争はあるからな
大学教授でも権力闘争はあるからな
16: 2025/02/17(月) 12:39:20.16 ID:nVDDn
そりゃあ官僚を筆頭に
捏造、改竄が日本の国技だからなぁ
捏造、改竄が日本の国技だからなぁ
他国から信用される方がおかしいわw