電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声「せめて日本語は常時表示を」

1: 2025/02/18(火) 17:29:50.99 ID:Ai1skBNN9

電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」(まいどなニュース) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/36618f59c0b1d3e5c8dc32ea0088e76eb345007e

2/18(火) 7:40配信

多くの駅や電車で採用されている「行き先表示」パネルには、日本語と英語以外にも、中国語や韓国語での案内が掲示されている。

【話題になった投稿】実際の投稿を見る
https://maidonanews.jp/article/15627697?page=2&ro=15627697&ri=0

この「行き先表示」は次々と別の言語に切り替わるため、ほとんどの日本人が読めない「韓国語」や「中国語」が表示された場合、義務教育で学んだ「ローマ字(英語)」か日本語の表示に切り替わるまで、確認を待つ必要がある。

そんななか、認知症の方の支援に携わる仕事をされている、くりんさんがX(旧Twitter)に投稿したポストに大きな注目が集まった。

「日本語」と「英語」だけでいいのでは?

「認知症になった人から、『駅の表示がいろんな言語の表示にすぐ切り替わってしまうので、表示版の前で焦り、固まってしまう。日本語と英語表示だけでよいのでは。それか常に日本語、その下に多言語表示を出すとか』との声。おっしゃる通り。これ、日本中の問題。改善して下さい」

218万以上表示され、5万8千以上のいいねがついたくりんさんの問題提起に、多くの共感の声が集まった。

せめて「日本語」は常時表示を!

(略)

※全文はソースで。

※前スレ (★1 2025/02/18(火) 14:53:52.95)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739858032/

18: 2025/02/18(火) 17:34:08.10 ID:oGvJHOi30

>>1
自民党「多文化共生社会の実現!インバウンド!」
67: 2025/02/18(火) 17:49:17.33 ID:PMOob8FO0

>>1
全部日本語でいいだろ
ここは日本だ
81: 2025/02/18(火) 17:53:05.02 ID:oj+GZly90

>>1
そうそうこれいつも思う!
日本語と英語だけにしとけっての!
英語ならだいたいわかるんだし
支那朝鮮語なんかやるなっての!
腹立たしいねほんとに
15: 2025/02/18(火) 17:33:45.66 ID:fRIu1WvM0

全角アルファベットで右から左に流れてく文字なんか認識できねえんだよ
22: 2025/02/18(火) 17:35:04.02 ID:WFlwD1fE0

もう10年以上前から京急の電光がハングルしかも明朝体の文字とか終わってるわ

引用元

なんだかんだでメイン乗客は日本人なんやしね

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ