ひろゆき氏 連日行われている財務省解体デモを疑問視「効果のないデモは力とお金と時間の無駄」

1: 2025/02/25(火) 07:26:03.14 ID:??? TID:ayukawa

 財務省の前では増税に苦しむ人たちなど約1000人が集まり「財務省解体」を唱えるデモが連日行われている。

 しかし、ひろゆき氏はこのデモの効果を疑問視し「財務省を変えたかったら、加藤勝信氏財務大臣の家の前で叫ぶとか、加藤勝信後援会に所属してる中国税理士政治連盟に所属しては税理士事務者に電話掛けまくる『財務省を変える権限のある人が、財務省を変えないと困る』状況にしないと、変える必要がないから変えないまま」と指摘した。

 さらに貼付したYouTubeチャンネルでは「デモが貧しい人を幸せにするとか思っていると思っているかもしれないが、それは誤解。効果のないデモは力とお金と時間の無駄」と現在行われているデモの効果に疑問の声をあげ「財務省を解体したいなら、そう言っている政治家に投票するの一番。1000人のデモが1万人になろうが、10万人になろうと無駄です」と言い切った。

 さらにフランスの例をあげ「フランスのデモは効果がある。なぜならシャンゼリゼなんかで行われるデモは店を燃やすんですよ。それで困った店の人たちが政治家に『なんとかしてくれ』と言うわけですよ。その結果、マクロン大統領はガソリン税をやめたんですよ」と解説。その上で「誰かが困るくらいのことをやらないと変わらない。街を燃やすくらいの根性がないと、デモをやる意味はないと思う」と持論を展開した。

詳しくはこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/335123

2: 2025/02/25(火) 07:27:17.10 ID:nBgzk

>>1
なんで犯罪幇助するんだよw
移民増えたらマジでやりそうじゃん
20: 2025/02/25(火) 07:38:04.88 ID:MEhgR

>>2
デモって、エスカレートすると暴動に発展し、下手すると政府転覆、革命に発展するから威力があるわけ。
130: 2025/02/25(火) 09:13:51.68 ID:SUwkj

>>1
大臣に個人攻撃しても、本人が嫌になって財務大臣辞職するだけ。
4: 2025/02/25(火) 07:28:05.59 ID:J8NoA

価値観の相違だろ、余計なお世話、金払えひろゆき
5: 2025/02/25(火) 07:29:00.45 ID:eRtJS

ひろゆき本当にたまにはいいこと言うやんwww
まぁこれ選挙いくしかないという話やろw
8: 2025/02/25(火) 07:30:31.45 ID:sjNUi

効果あると思うけどなあ
これに釣られてひろゆきが選挙行けってコメントしてるわけだろ?
29: 2025/02/25(火) 07:43:45.53 ID:MEhgR

国会前のデモはだから怖かったんだろ。
報道自粛するほど怖い。
31: 2025/02/25(火) 07:45:41.05 ID:Y2eoI

>>29
国外に知れ渡るのは死ぬほど嫌だろうな

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ