セブン&アイの買収対抗MBO、伊藤忠が出資を断念…

1: 2025/02/26(水) 17:03:44.08 ID:LLuhaeOm9

>>2025/02/26 16:58
読売新聞

 セブン&アイ・ホールディングスの創業家が検討している経営陣による自社株買収(MBO)を巡り、出資を検討してきた伊藤忠商事が出資を断念することが26日、わかった。総額8~9兆円の資金が必要とされるMBOの行方が不透明となっている。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250226-OYT1T50123/

94: 2025/02/26(水) 20:43:20.43 ID:EL62Vp3H0

>>1
当たり前だろw
2: 2025/02/26(水) 17:04:44.06 ID:A9LXzSng0

セブンはオワコン
4: 2025/02/26(水) 17:05:29.31 ID:PbuFvsDo0

セブンが外資に飼われるんか
8: 2025/02/26(水) 17:06:11.18 ID:1nmrsZU10

コンビニ多すぎとは思ってたがセブンが脱落するとはな
9: 2025/02/26(水) 17:06:35.22 ID:YEmsUDlF0

セブンは外資に買われて詐欺商売をしてきた経営陣は一掃してもらったほうが立ち直れるんじゃね
18: 2025/02/26(水) 17:11:19.62 ID:UPCYG73H0

基本的に上場会社は株式市場から株買い戻しても何もいいことない。

セブンが株主の意向で振り回されたことなんてあるか?
モスとは違う。

普通にやってれば今のままでも株主は支持するし、
されないならそこまでだから諦めればいい。

株買われたくないから意思決定できる今のうちに非上場にするおーって
私物化が過ぎる

30: 2025/02/26(水) 17:28:50.90 ID:w23etniR0

言っちゃなんだが、セブンが日本から無くなっても全く困らん
38: 2025/02/26(水) 17:41:17.19 ID:uVUy071P0

で、俺のセブン銀行どうなりますか?

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ