1980年開業の新宿アルタ、28日閉館へ ビルの今後は「何も決まっていない」

1: 2025/02/26(水) 16:03:06.15 ID:gPx58ptQ9

営業終了は収益悪化などが背景にあるという。最終日の営業は午後8時半まで。所有するダイビルはビルの今後について、「何も決まっていない」としている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28227296/

98: 2025/02/26(水) 18:00:26.70 ID:cSijOMsI0

>>1
気色悪い金太郎飴のようなタワービルが建って新宿駅周りは一才太陽光が差さない監獄のような街になる
東口も西口もひどいもんだよほんと
なぜ規制しないんだろ

文化のある国は絶対こんな事にはならない

4: 2025/02/26(水) 16:04:39.03 ID:0mIQAukz0

あんな場所でも廃墟になるんだ
8: 2025/02/26(水) 16:06:32.03 ID:dVUS9e9R0

>>4 献血とか銀行とか多いのは地味に「使えない場所」なんだよ
59: 2025/02/26(水) 16:53:31.36 ID:PVcq5/pX0

>>4
麻布台ヒルズや東急歌舞伎町タワー、東急プラザ銀座に渋谷サクラステージが大失敗
もう東京で再開発は無理なんだよ、かと言って止まるわけにも行かない
デベロッパーに建設会社、東京の地主はこれから地獄
7: 2025/02/26(水) 16:06:05.58 ID:EkY5QYsq0

中国人オーナーとかになりそうだな
9: 2025/02/26(水) 16:07:07.95 ID:CR10QtUV0

ワラタいいともできないじゃん
13: 2025/02/26(水) 16:08:17.35 ID:dOCSTozP0

>>9
そーですねっ!
10: 2025/02/26(水) 16:07:09.20 ID:8WVwnkMl0

バブル期に建ったビルもそろそろ寿命で
12: 2025/02/26(水) 16:07:37.81 ID:yAbgOZEq0

反社フジの象徴だしキモいわ

引用元

あの辺り割と何も無いしな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ