日産が内田社長交代で準備、経営悪化やホンダ交渉失敗受け
1: 2025/02/27(木) 09:54:29.82 ID:w1I7dJOm9
Bloomberg
Siddharth Vikram Philip、Albertina Torsoli、堀江政嗣
2025年2月27日 9:21 JST
更新日時 2025年2月27日 9:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-27/SRT21OT0AFB500
Siddharth Vikram Philip、Albertina Torsoli、堀江政嗣
2025年2月27日 9:21 JST
更新日時 2025年2月27日 9:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-27/SRT21OT0AFB500
日産自動車は27日までに、内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)を退任させることを視野に調整を始めた。
業績悪化に加えてホンダとの共同持ち株会社設立交渉が頓挫したことなどを受け、経営責任を明確化させ人心を一新して出直しを図る狙いがある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
公表前の情報だとして匿名を条件に話した関係者らによると、日産は就任から5年以上が経過した内田氏の後継候補の検討に着手した。
同社は3月中旬にターンアラウンド(再生計画)の詳細について発表する方向で、4月には幹部人事の刷新を予定している。
120: 2025/02/27(木) 11:49:11.95 ID:Ubcl1JcA0
>>1
元々雇われ社長だからそいつ変えただけじゃ何も変わらん
元々雇われ社長だからそいつ変えただけじゃ何も変わらん
3: 2025/02/27(木) 09:55:38.91 ID:B6A66mAF0
変わるか日産
67: 2025/02/27(木) 10:31:39.43 ID:JaoZfcMI0
>>3
トヨタ「執行役員は9人です」ホンダ「うちは16人」 日産「45人」
\(^o^)/
トヨタ「執行役員は9人です」ホンダ「うちは16人」 日産「45人」
\(^o^)/
98: 2025/02/27(木) 10:57:52.16 ID:DczsBpCC0
>>67
流石ニッポンの理系企業
流石ニッポンの理系企業
132: 2025/02/27(木) 11:58:32.40 ID:kkLzZaBI0
>>67
食う寝る遊ぶ
食う寝る遊ぶ
背広の社訓!
153: 2025/02/27(木) 12:30:50.62 ID:ao/xYOcf0
>>3
無理だろ日産
無理だろ日産
5: 2025/02/27(木) 09:56:37.61 ID:YZ8U1Yr20
たっぷり役員報酬貰ったし、面倒な後始末は後任に任せて逃げ切りやね
80: 2025/02/27(木) 10:39:26.17 ID:vhMIXwVr0
>>5
ほんとソレ!
ほんとソレ!
コイツを任命したのは誰だ?
そいつにも責任あるわな。
146: 2025/02/27(木) 12:12:35.76 ID:zBcB1Kx90
>>80
優柔不断でコントロールのしやすい内田社長を選んだのは、ルノーだと言われている。
優柔不断でコントロールのしやすい内田社長を選んだのは、ルノーだと言われている。
14: 2025/02/27(木) 10:02:32.79 ID:7YH3frO30
辞めるならホンダの条件に乗っておけよw車だけに
43: 2025/02/27(木) 10:16:47.01 ID:LrAN1wv90
>>14
その条件では乗れなかったんだろw車だけに
その条件では乗れなかったんだろw車だけに
50: 2025/02/27(木) 10:19:44.78 ID:7YH3frO30
>>43
ホンダの条件にノート言えたのか 日産だけに
ホンダの条件にノート言えたのか 日産だけに
15: 2025/02/27(木) 10:03:37.90 ID:ftG4hXS60
さすがにもう厳しいか。
もうちょっと優秀だと思ったけどなあ。
もうちょっと優秀だと思ったけどなあ。
16: 2025/02/27(木) 10:04:42.69 ID:xK7Y/39o0
取締役総退陣しないとダメだろ