【長野県白馬村】副村長を月給59万円で公募したら18人が申し込み…でも「適任者なし」と採用見送り
1: 2025/02/26(水) 08:01:36.71 ID:??? TID:choru
長野県白馬村は25日、今年1月から公募していた副村長について、適任者がおらず、候補者の採用を見送ると発表した。
任期は4月1日から4年とし、現職の副村長と同じ月額59万1000円の給料で公募していた。1月16日~2月10日に募集したところ、県内外から18人の申し込みがあった。村長らによる選考を行ったが、副村長という立場も考慮して総合的に判断した結果、採用には至らなかったという。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab12d9a29cbeef43cb514ca4a7d7b82530d98c4b
2: 2025/02/26(水) 08:03:21.34 ID:syZ0o
ようするに村長のおメガネにかなう人以外は採用の見込みなしってことだろ
3: 2025/02/26(水) 08:03:26.41 ID:vFfZg
人手が足りないどうしよう・・・
9: 2025/02/26(水) 08:08:33.64 ID:6zeu4
こういうのって実は既に内定していて形だけ公募しているだけなんじゃないの?
15: 2025/02/26(水) 08:12:55.82 ID:v4zKh
ディープシーク村長
16: 2025/02/26(水) 08:13:16.50 ID:Fa2uS
県内外から18人の外国人が応募してきたのか?
17: 2025/02/26(水) 08:14:47.99 ID:v4zKh
占い師は尚可
19: 2025/02/26(水) 08:17:22.32 ID:5m8yZ
無能に用はないんや
22: 2025/02/26(水) 08:18:50.91 ID:C89MV
県内外から村長より高齢者が応募してきたのか?
23: 2025/02/26(水) 08:19:04.29 ID:BjOXf
へずまみたいなYouTuberがたくさん来たんじゃね
24: 2025/02/26(水) 08:20:39.84 ID:fVYce
人口一万人いない
観光地
観光地
しがらみが凄いというのは分かる
26: 2025/02/26(水) 08:23:04.34 ID:v4zKh
18人で選挙をするべき
27: 2025/02/26(水) 08:23:36.23 ID:Gfy1Q
田舎は地元の問題理解してないと使えないわなあ
県外なんてもう問題外
県外なんてもう問題外
28: 2025/02/26(水) 08:24:05.55 ID:WkdGZ
どんな人らが来たのか気になる