「ハイブランドの財布」はもはや価値を失ったのか…若者が「100均ポーチ」を財布代わりに愛用するワケ

1: 2025/02/26(水) 11:36:15.14 ID:??? TID:zuuchan

財布なんて、もういらないのかもしれない――そんな価値観の変化を象徴する現象がネットで話題になっている。

100円ショップで売られているビニール製の透明なポーチやジップ付きの袋を、財布代わりに使う人が増えているというのだ。Xを中心としたSNSでは「#100均財布界隈」というタグが流行っており、若い世代の女性を中心にブームになっている模様。
100円ショップで売られている透明なポーチはカードの仕切りや小銭収納スペースもなく、一見すると簡易的な収納アイテムにすぎないが、特に若年層の間では「これで十分」という声が多いようである。

この流れの背景には、電子マネーやQR決済といったキャッシュレス化の普及がありそうだが、それだけではなく、高級ブランドの財布がかつて持っていた「ステータス」や「こだわり」の価値観が変わりつつあるのかもしれない。
そこで今回は実際に100円ショップのポーチを財布として使っているインフルエンサー女性に話を聞いた。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cbf1ebcf6f802bd7a891d40b14736ceaa32de63

2: 2025/02/26(水) 11:42:28.46 ID:MNxzG

また新たな界隈が出来たのか
3: 2025/02/26(水) 11:43:50.43 ID:ksyOm

千円ぐらいのカード入れを使っている。
すみっこには多少の現金やカギも入る。
スマホのペイもあるから買い物には不自由しない。
5: 2025/02/26(水) 11:58:30.22 ID:jZamr

靴下に5000円挟んでるわ
7: 2025/02/26(水) 11:59:28.72 ID:x9ED3

>>5
水虫テロやめろや
9: 2025/02/26(水) 12:04:29.13 ID:WmpLx

100均にも財布売ってるんだが、それではいかんのか?
11: 2025/02/26(水) 12:10:47.20 ID:qFbVV

高い財布は
価値があるから価格が高い、ではなく
価格が高いから価値がある。みたいな
逆転現象になってるからな。
身の丈にあったの使えば良いよ
誰も気にしてないよバリバリ
13: 2025/02/26(水) 12:13:37.68 ID:6wrrQ

>>11
さすがにバリバリは小学生っぽいから使えないなぁ
19: 2025/02/26(水) 12:24:45.93 ID:A5UEJ

>>11
バリバリは補修キット欲しいよな
14: 2025/02/26(水) 12:14:08.75 ID:onOEf

領収書いるから長財布必須だわ(´・ω・`)
23: 2025/02/26(水) 12:33:19.15 ID:AOu8q

>>14
財布に領収書やレシート入れると風水が…
25: 2025/02/26(水) 12:36:08.58 ID:7alkf

>>23
入れるのが悪いわけじゃない
たくさんのレシート入れっぱなしがダメ
要らんレシートは確認したらどっか保管するか捨てるか
26: 2025/02/26(水) 12:42:06.21 ID:onOEf

>>25
風水気にしてないけどマメに出すようにしてるわ(´・ω・`)
28: 2025/02/26(水) 12:46:13.23 ID:7alkf

>>26
会社の同僚に財布がパンパンの人がいて、何そんなに入ってんのかと思ったら大量のレシートとかで引いた
15: 2025/02/26(水) 12:14:27.03 ID:vESFn

若者がブランド財布の時代ってあったの?
ブランド財布なんて20代後半からのイメージだけどな
35: 2025/02/26(水) 13:13:03.41 ID:mSV7l

マネークリップでいいじゃん
輪ゴムでも十分

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ