ナイナイ岡村 自身の炎上記事に疑問「いつ頃からか、自分らの言いたいことも言えない世の中に」
1: 2025/02/28(金) 12:15:03.22 ID:??? TID:dreampot
お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(54)が27日深夜放送のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に生出演。ラジオでの発言への“炎上”報道を嘆いた。
番組中、フジテレビの特番「ENGEIグランドスラム」に触れるとマネジャーが止める入る一幕も。岡村は「フジテレビのことは何言うてもあかんの?もう何にも言われへんわ。あれ言うたらアカン、これ言うたらアカン。いつ頃からか、自分らの言いたいことも言えない世の中に本当になっていったなっていう。こっちもドキドキする。マネジャーが走り込んでくる」とボヤいた。
さらに、相方の矢部浩之も「誰が言ったかわかりませんが、炎上炎上って」。岡村も「本当に炎上してるのかな?ホンマに炎上してるんやったら、道でおい、こら!って言われへん?胸ぐら掴まれて、おいこら!って言われてもおかしな、状況で。その割りに、炎上とか大炎上とか書かれる。かまへんけどさ」と嘆いた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a71b63c85a89ea47939184ea50a8e36f761d0a
66: 2025/02/28(金) 12:46:39.59 ID:JMyL2
>>1
言えばいいじゃない?
でも公共の電波を使って
不特定多数に発信するということは
言えばいいじゃない?
でも公共の電波を使って
不特定多数に発信するということは
それだけ多くの人間を
傷つけるリスクも生じるということだから
反撃も当たり前だろう。
傷つける権利だけほしいって?
2: 2025/02/28(金) 12:15:34.33 ID:m62u7
粗品見習え
12: 2025/02/28(金) 12:22:04.36 ID:rbIzL
>>2
同意
何も成し遂げてないのにな
同意
何も成し遂げてないのにな
3: 2025/02/28(金) 12:17:57.35 ID:H9RYV
まずジャニーに言えばよかったんだよ
ジャニーの秘密を隠していた癖に今更だよ
ジャニーの秘密を隠していた癖に今更だよ
4: 2025/02/28(金) 12:18:00.24 ID:ve6QY
言う事が必ず不興を買う奴っているよね
「言いたいことも言えない~」じゃなくお前自身に問題があるって考えたほうがいいよ
「言いたいことも言えない~」じゃなくお前自身に問題があるって考えたほうがいいよ
49: 2025/02/28(金) 12:38:51.86 ID:HcBwd
>>4
真実がここに
真実がここに
5: 2025/02/28(金) 12:18:58.12 ID:RMQ7u
炎上しても気にしなけりゃいいじゃん
6: 2025/02/28(金) 12:19:42.09 ID:WjKR8
フジ悪事の暴露なら求められてるから言えばいいよ
10: 2025/02/28(金) 12:21:27.49 ID:snF2r
じゃあ仲良しな中居君と中嶋Pについて言いたい事言ってよ
15: 2025/02/28(金) 12:23:03.83 ID:d5Cox
いやお前は言ってきただろボケたんか
16: 2025/02/28(金) 12:23:07.60 ID:7TBI7
岡村さんはとっくに浮き世離れしたセレブリティなんやで?
自覚を持って下さいよー
自覚を持って下さいよー
26: 2025/02/28(金) 12:27:32.21 ID:qZn8w
この人選民意識が凄いからね。
そういう人間には辛いだろうねw
そういう人間には辛いだろうねw
27: 2025/02/28(金) 12:27:34.23 ID:PZ0KI
ポイズンやな
32: 2025/02/28(金) 12:30:11.31 ID:Jlhh0
バカが金と権力を持った結果
33: 2025/02/28(金) 12:31:37.58 ID:oJc7i
スポンサーの意向に沿ったことしか言えないやれない芸能事務所のイチ社員のクセに偉そうだな
35: 2025/02/28(金) 12:32:50.07 ID:cvwqF
まあ昭和世代なら色々と思う事もあるのでは?
そりゃ昔のテレビは女性の裸体や下品で過激な言動が当たり前だったから近年の表現規制は度を超えてるって感じるのは仕方ない
そりゃ昔のテレビは女性の裸体や下品で過激な言動が当たり前だったから近年の表現規制は度を超えてるって感じるのは仕方ない
106: 2025/02/28(金) 13:19:36.31 ID:ECTb3
>>35
「昔のテレビはよかった」と芸能人もおまえらもいうけど
当時から眉をひそめていた人間も大勢おるねん
ただ当時は一般人が発言する場がなく
PTAを通して苦言するくらいしかできなかっただけ
「昔のテレビはよかった」と芸能人もおまえらもいうけど
当時から眉をひそめていた人間も大勢おるねん
ただ当時は一般人が発言する場がなく
PTAを通して苦言するくらいしかできなかっただけ