堀江貴文氏の財務省擁護は46億円のロケット開発補助金のためか・・・テレビ記者 「文科省の予算も当然財務省が握っている」

1: 2025/03/03(月) 14:53:47.82 ID:??? TID:gundan

実業家の堀江貴文氏(52)と兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏(61)の“論争ラリー”が活発化しつつある。

堀江は2月27日に自身のユーチューブチャンネルを更新し「財務省解体してもどうしようもない理由を解説します」という動画を投稿。連日、財務省前で物価高や生活に苦しむ人たちがデモをしていることについて持論を展開した。

次第に盛り上がりを見せる“財務省解体デモ”をめぐり堀江氏は、「財務省解体したってどうにもなんねぇと思うよ」「努力しようぜみんな。お前が貧乏なのは財務省のせいじゃねえよ。お前のやる気とか能力が足りねぇからだよ」と財務省擁護派の立場だが、これについて兵庫県明石市の前市長の泉房穂さんが1日、Xで反論。堀江氏の動画に触れ、「誰もが“努力”したから金持ちになれるわけでもないし、誰もが高い“能力”を有しているわけでもない。だから政治が必要なんだと思う」と自身の見解をつづった。

すると、堀江氏が「泉さん文章読めてる?笑。『お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない』って話よ。能力が生まれつき低い人を救済するのは政治の役割であることを否定してない」と返し、それに泉氏が「増税されたら生活は苦しくなるし、『生まれつき』に限らず困った時に『救済するのが政治の役割』だと思うし、〝文章〟ではなく、〝スタンス〟の問題のような気がする…」と再反論するといった“ラリー”が続いている。

「24年9月19日、文科省によると、堀江氏が創業したインターステラテクノロジズなど3社に追加の補助金を出すとしています。3社合計で最大100億円超にのぼる見込みで26年春に2社に絞って追加の支援をしたうえで、27年度の打ち上げを目指すようです。インターステラ社は約46億円が充てられています。文科省の予算も当然財務省が握っている。堀江さんが言うように“褒めたからと言ってもらえるものじゃない”とは思いますが、来年2社に絞られる予定なので“批判すれば補助金は切られる”という可能性は十分ある。正直ポジショントークが混在しているとしか思えないですね」(テレビ局報道記者)

物価高のうえ、国民負担率も50%に迫ろうとしている。“将来の宇宙開発”より“目の前の生活”の方が重要と考える国民もいるのではないだろうか。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/368446

35: 2025/03/03(月) 15:51:23.32 ID:2YdRo

>>1
ロケット補助金で統一自民応援団になたよなあ。
2: 2025/03/03(月) 14:54:41.37 ID:2StNt

堀江無視しようぜー
5: 2025/03/03(月) 15:00:58.48 ID:KJmyb

汚いやつだとは思ってたけど汚いやつでしたか
6: 2025/03/03(月) 15:01:05.30 ID:gsRXu

おれが金持ちなのは財務省の補助金のおかげだ
7: 2025/03/03(月) 15:05:28.85 ID:oCZNv

そりゃ国には逆らえんわな
8: 2025/03/03(月) 15:06:00.45 ID:3Rk3z

エサが欲しいだけの豚がブーブー鳴いとるだけ
10: 2025/03/03(月) 15:10:55.12 ID:XYEXQ

ホリエモンの必死さが全てを語ってる

どう考えてもスルーが利口なのに

完全に冷静さを失ってたなw

12: 2025/03/03(月) 15:13:16.53 ID:Qw1lZ

けつ穴に挿して自分で飛んでけ!
17: 2025/03/03(月) 15:20:16.08 ID:wXm8n

逮捕されてすっかり国家の犬になってホリエモン。いやホリエちゃんw

補助金の為なら誰とでも寝る男w

22: 2025/03/03(月) 15:28:56.16 ID:2MDhm

46億円も貰ってたのかよ・・・ そりゃ羽振りがいいわけだわw
23: 2025/03/03(月) 15:29:40.45 ID:aaR0E

せこいな堀江
24: 2025/03/03(月) 15:30:46.96 ID:aaR0E

飛ばないロケットに46億円
ロケット開発予算全面的にカットで良いだろ
30: 2025/03/03(月) 15:43:11.63 ID:OoM6K

ホントのビジネスマンでは、
全く無い
敢えて凄く良く言えば 政商
普通に言えば ギリギリ合法 詐欺師

引用元

これに限らずポジショントークしかしない人間やしな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ