「絶対に採用しちゃいけないNG人材」無能な社員よりずっとヤバイ3つのタイプとは

1: 2025/03/04(火) 10:40:26.64 ID:??? TID:zuuchan

みなさんの職場にこんな人はいないでしょうか。スキルは高いのに、その人がいることで周りの人たちが次々と辞めていってしまう。表向きは何も問題がないように見えるのに、明らかにその人のせいで、職場の雰囲気が徐々に悪くなっていく。これまであった職場の文化や土壌が、その人が来てから少しずつ崩れていくような感覚がある――。

職場は、働く人たちの信頼関係とコミュニケーションの積み重ねによる絶妙なバランスの上に成り立っています。しかし、そのバランスを崩してしまう人が一人でもいると、元に戻すのに相当な時間と労力がかかります。
ずばり、採ってはいけない人というのは、まさに、この職場のバランスを崩す人なのです。このようなタイプは、純粋にパフォーマンスや能力だけを見ても判断できません。
というのも、スキルや実力の有無は比較的見抜きやすく、仮に能力が不足していても、評価制度や報酬制度でコントロールできます。しかし、職場の人間関係や信頼関係を損なうタイプの人は、その影響力を数値化して評価することが極めて難しいからこそ厄介なのです。

詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7e205736af3bfdf3c68186f827e65dc2cee3bc?page=1

3: 2025/03/04(火) 10:48:35.83 ID:fRKdb

すでに在籍してる人のせいで新人が定着しないのもあるよな
55: 2025/03/04(火) 13:09:39.46 ID:eb09w

>>3
それ
10: 2025/03/04(火) 11:00:02.48 ID:CTB0r

俺は存在感ないから大丈夫👌優秀な人材だよ
この人いったい何やってんの?くらいで丁度良い
ちな仕事中
17: 2025/03/04(火) 11:04:49.31 ID:VAV28

「コミュニティクラッシャー型」
女だらけの職場に多いイメージ
21: 2025/03/04(火) 11:09:43.94 ID:6xzOY

みんなとやっちゃう女
確実に組織が壊れます
23: 2025/03/04(火) 11:18:03.45 ID:qCxwf

googleもこの手の「嫌なやつ(jerk)」は採用しないと公言してるな
25: 2025/03/04(火) 11:26:26.17 ID:nogV2

この手の奴ら、自分が正しくて有能だと思ってて、頭の中では
「俺、また何かやっちゃいました?!」
みたいな僕ちゃん無双ストーリーが展開されてる

でも実際は組織の円滑な機能を阻害して全体最適ができなくなって効率を下げてる

それって無能で有害でしかないって事なんだよ
バカのくせにバカと自覚してない

27: 2025/03/04(火) 11:31:46.79 ID:UkmUf

頭はいいみたいだが
口はよく動くが 体はまったく動かさない奴
29: 2025/03/04(火) 11:35:44.96 ID:x5FBu

そういう奴はいじめて追い出すのが今までだったけど今は誰も残らず人がいなくなって倒産するのがトレンドですから
30: 2025/03/04(火) 11:39:07.64 ID:RFvNO

でもさ、実際は一緒に働いてみないと分からんからな
面接だけで全部分かったら誰も苦労しない

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ