「社会人にも5年に1度で良いから2、3ヶ月休める制度があればいいのに」投稿に意見わかれる「激しく共感」
1: 2025/03/06(木) 11:50:20.57 ID:??? TID:machida
学生の頃に比べて、社会人は長期のまとまった休みを取ることが非常に難しいですよね。しかし、そのような現状に不満を抱いている方は少なくないようです。
SNSで、「甘えているかもしれないが、社会人にも5年に1度で良いから2~3ヶ月休める制度があればいいのに」といった趣旨の投稿が話題になっています。
SNSでは「激しく共感します」「弊社、リフレッシュ休暇あります!」など、さまざまなコメントが寄せられていました。
はたして、世の中の人は社会人もまとまった休みが欲しいという投稿に対し、どのような考えを抱いているのでしょうか?SNSの正直な声をご紹介します。
2: 2025/03/06(木) 11:52:23.70 ID:kk9Mm
そんなに休んだら復帰できない自信あるわw
3: 2025/03/06(木) 11:52:55.96 ID:3UD7C
そのまま廃人になると思う
5: 2025/03/06(木) 11:53:35.66 ID:Nuf1f
いなくても困らない人間なら休ませてくれって言ったら休ませてくれんじゃね?
6: 2025/03/06(木) 11:54:36.71 ID:lf6tp
有休40日あるんだから権利を主張すれば2か月くらい休める
11: 2025/03/06(木) 12:08:57.98 ID:C2FMl
金なくても楽しめる趣味なんていくらでもあるだろ
13: 2025/03/06(木) 12:11:40.45 ID:C2FMl
最近、流行りのFire卒業とかいう言葉、
Fire失敗にしたほうがよくねw
Fire失敗にしたほうがよくねw
16: 2025/03/06(木) 12:30:40.74 ID:ZxwlK
だから正社員なんてやらん
働く為に生まれてきたわけじゃねえし
働く為に生まれてきたわけじゃねえし
19: 2025/03/06(木) 12:51:14.19 ID:a04QQ
派遣やればいい
今の仕事をもう少し精査したらスマホだけでいけそうなんで完全休暇ではないけど旅しながら仕事ってのも不可能ではない