安住紳一郎アナ「3回使える処方箋」紹介にスタジオ驚き「全然知らなかった…」識者は課題も指摘

1: 2025/03/09(日) 13:38:52.80 ID:??? TID:syoubainin

[2025年3月9日9時44分]

TBS安住紳一郎アナウンサー(51)が8日、総合司会を務めるTBS系「情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時)に生出演。高額療養費制度の見直しをめぐる報道の中で紹介した医療制度に、スタジオで驚きの声が漏れた。

番組では、石破茂首相が、今年8月に予定していた患者の負担上限額の引き上げを凍結したことなどを報道。その流れで処方箋により安価となる薬の一部が、市販薬とほぼ同じ効果のため、保険適用外となる可能性にも触れられた。

ここで安住アナは「実はこれはもう制度的にはスタートしているんですが。『リフィル処方箋』の活用ということで」とフリップを提示。「処方箋が1回出されますと、『リフィル可』ということになりますと、
最大3回まで薬の受け取り可能」と、医師から処方箋に「リフィル可」の表示をもらうことで、1枚の処方箋であと2回、診察を受けずに薬の受け取りが可能な制度を紹介した。フリップでは、受診による医療費の抑制効果もあることが示された。

この制度について脚本家の三谷幸喜氏(63)から

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503090000138.html

3: 2025/03/09(日) 13:49:30.76 ID:tzOBe

医者のokが出ないだろこんなもん
17: 2025/03/09(日) 17:46:57.04 ID:UZGgI

>>3
だな。
医者の方は薬の効き具合とか副作用有無を確認して次回の薬を出すってのがタテマエだしな
4: 2025/03/09(日) 13:51:24.06 ID:SBJTo

個人輸入でええな
5: 2025/03/09(日) 13:56:40.66 ID:GSSrt

医師は出したがらないw
6: 2025/03/09(日) 13:59:08.44 ID:THX7H

凄い制限付きで、普通は貰えないけどね
介護施設入居の施設側への許可だったり
クルーズとかで長期間旅行する人とかだけで
普通に診察に来ている人は判子出ない
7: 2025/03/09(日) 14:31:12.26 ID:nt743

そんなので済むなら
そもそも市販薬で良いんじゃないか?
9: 2025/03/09(日) 15:13:19.44 ID:2Tgdg

代わりに90日分
出してもらえる
12: 2025/03/09(日) 16:39:35.26 ID:nt743

>>9
90日分は出してくれるよね
その周期で検査と問診で丁度良い感じだが
11: 2025/03/09(日) 16:33:34.24 ID:tdedW

処方箋は毎回だしてもらわないと困る
使用日数の違う注射器が余ってしまう
一本でれば一月以上保つ物と
二本なきゃ一月保たない物を
リフィル処方箋で毎回だされでもしたら余ってしまう
今現在直ぐに必要無い物に金を払いたくない

引用元

2ヶ月分もらったことあるけどめっちゃ嫌そうだったな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ